8年前、連絡会の会長になった。順番性で町内の組長のようなモノだ(笑)
それ以前の夏、港祭りの花火大会の時に、ヨット連絡会へいくつものクレーム、
トラブルがが伝わって来た。
そのほとんどが、ポンツーンへ行くための通路が確保されていないので、無秩序状態
に張られたブルーシートの上を歩いてポンツーンへ向かうしかない。
ひどいモノになると自転車の荷台にでかいアイスボックスを積んで、
ブルーシートの上を通過する。
場所取りが一日前から始まってしまうので、そうなることは必然だった。
で、私が会長の時に、養生テープを使って、通路を確保することを始めた。
http://white.ap.teacup.com/something/613.html
翌年の連絡会の会長、副会長に花火大会についての申し送りをした。
マニュアルを作り、ボードウォーク上に通路を確保した。
http://white.ap.teacup.com/something/1431.html
それ以来、トラブルは無いと聞いている。
◆ ◆
以下、今年の通路。




それ以前の夏、港祭りの花火大会の時に、ヨット連絡会へいくつものクレーム、
トラブルがが伝わって来た。
そのほとんどが、ポンツーンへ行くための通路が確保されていないので、無秩序状態
に張られたブルーシートの上を歩いてポンツーンへ向かうしかない。
ひどいモノになると自転車の荷台にでかいアイスボックスを積んで、
ブルーシートの上を通過する。
場所取りが一日前から始まってしまうので、そうなることは必然だった。
で、私が会長の時に、養生テープを使って、通路を確保することを始めた。
http://white.ap.teacup.com/something/613.html
翌年の連絡会の会長、副会長に花火大会についての申し送りをした。
マニュアルを作り、ボードウォーク上に通路を確保した。
http://white.ap.teacup.com/something/1431.html
それ以来、トラブルは無いと聞いている。
◆ ◆
以下、今年の通路。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます