北京オリンピック、その興奮がまだ冷めやらない今朝、子供<響>と妻は試合会場の
岡山県倉敷市へと向かった。
午前6時にJR静岡駅の南口集合だ。

その後、新幹線に乗って向かった。
一週間ほど前から準備をしてきた大きな荷物を持って出かけていった。

日本水泳連盟主催の第31回ジュニアオリンピック夏期競技会が開催されるのだ。
http://www.swim.or.jp/sub2_games/08/syn_03_f.html
10歳~12歳のシンクロナイズド・スイミングの予選は27日の昼頃。
決勝は翌28日の午後だという。

東日本選手権で一位、東海予選でも一位で通過した。
必ず予選は通過する…と娘<響>は力強く云う。
たくましくなったな。
がんばれよ!>ひびき
岡山県倉敷市へと向かった。
午前6時にJR静岡駅の南口集合だ。

その後、新幹線に乗って向かった。
一週間ほど前から準備をしてきた大きな荷物を持って出かけていった。

日本水泳連盟主催の第31回ジュニアオリンピック夏期競技会が開催されるのだ。
http://www.swim.or.jp/sub2_games/08/syn_03_f.html
10歳~12歳のシンクロナイズド・スイミングの予選は27日の昼頃。
決勝は翌28日の午後だという。

東日本選手権で一位、東海予選でも一位で通過した。
必ず予選は通過する…と娘<響>は力強く云う。
たくましくなったな。
がんばれよ!>ひびき
響ちゃん全ての力を出し切って是非頑張ってきてほしいです。
ロンドン~次、狙えますね!
東京は期待できますか?
東京へ行くまでには親のDNAまで関係してきます(泣)。
活躍されている娘さんで
逆にいろいろ心配も多いのでしょうね
ひびきさんの活躍を祈っていますょ
32チーム中、一位で予選を通過したようです。
響ちゃん。ガンバ!!
全国ですからね‥頑張って入賞を祈願します。
天気は晴れて暑い。
ヨット仲間の友人の息子さんも昔,競泳で出て,
入賞したと聞きました。
出ることだけでも,すばらしいですが,将来の登竜門ですね。