goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

電車でヨットハーバーへ

2011年10月03日 | ヨット
家族三人で、駿府城公園をジョギング後、スタバによって朝の軽食。
ボクはすでに朝食を済ませているので2回目の朝食(笑)。

帰宅してデイパックを背負ってJR静岡駅へ。
徒歩15分くらいか。





まもなく電車が来て乗り込む。JR清水まで230円




まだ、時間的に早いのか、休日の朝はガラガラ。
かなりスピードがでますね。




10分くらいでJR清水駅に到着。




駅の海側(東側)へ降りると、フェリー乗り場、興津健康ランド、ドリプラ行き
などの無料送迎バス乗り場があります。





こんなバスに乗って約10分。





ヨットハーバーがあるエスパルス・ドリーム・プラザ(通称ドリプラ)に到着。
ヨットで呑む予定があるときは、このコースがよろしい(笑)。










最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tommy)
2011-10-03 18:32:28
片道230円でハーバーへ行ける!って、最高ですね(笑)
返信する
Unknown (サムシング田中)
2011-10-04 06:35:48
●tommyさん
自宅からハーバーまで約13km。
歩いて行くと無料ですが、約3時間(笑)。
何度か歩いて行ったこともありましたが、今回はパス。

JR清水駅から無料シャトルバスが出ていますが、歩いても10分くらいです。

返信する
Unknown (フエニックス)
2011-10-07 04:14:34
あれ?GPSを持って
電車の中でも使用可能
なんですね。

対地速度はノットですよね

そうか!地上でも使うんだ。
返信する
Unknown (サムシング田中)
2011-10-07 07:02:09
●フェニックスさん

電波が届くところなら、どこでも使用可能です。
スピードはマイルとメートルと切り替えが出来ます。
写真はkmです(笑)。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。