goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西伊豆へ

2011年05月06日 | ヨット
そんなこんなで、テンションが下がってしまっているボクを心配してくれて
<SWING>の仲間から電話。

「西伊豆、行くけど、行く?」
「はい、行きます。さんきゅう」

5月4日。
ショッピングモール内のスーパーが10時に開店するのを待ってお買い物を済ませ、
10時30分、ドッグアウト。




清水港を出れば、駿河湾。
天候:晴れ。南の風:順風。赤潮多し、ガスティ。
メインセールアップ。
ボクはゲストなので、声だけ掛ける。
出しゃばってはいけない(笑)。

出てくるモノに感謝しながら、海の神に乾杯。






清水港からコンパスコース135度。
ボクはゲストなので、声だけ掛ける。
出しゃばってはいけない(笑)。

「ここで津波がきたらどうしようか」
「あの波は越えられないな」
「自然には勝てないな」
「良い風だなぁ」

元原発容認派と原発否定派に分かれて「朝まで生テレビ」状態。
「良い風だなぁ」




西伊豆の宇久須港へアプローチ。
誰も「ジブアップ」と声を掛けなかった。
畳んだジブセールはデッキに置いたまま(笑)。




清水港を出て3時間。
宇久須港の赤灯台を右手に見て港内へ入る。



民宿に近い岸壁に、すでにバウツーしている艇に並んで舫う。






「あれっ、この艇、昨年もここでお会いした艇だ」
「自転車のせて、ワンコ3匹乗せている」




港を取りまいている山が風を遮ってくれて、岸壁周辺はポカポカ陽気。
ちょっと遅めのランチ。
静岡名物「黒はんぺん」がテーブルのど真ん中に。

そして「朝まで生テレビ」状態は続く…。




最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akemi)
2011-05-06 14:14:12
今年のGW、青空が恋しい感じですね。
西伊豆、気持ち良さそうです。
ゲストって、いいですねぇ。(笑)
返信する
Unknown (オリオン兵藤)
2011-05-06 15:51:55
よいお天気で西伊豆クルーズ、いいですね
それも、3時間で西伊豆 羨ましい~
見てるとまた行きたくなります
と言っても行ったのは5~6年も前ですが(笑)

またクルージングで伊豆方面へ行ってみたいものです
返信する
Unknown (サムシング田中)
2011-05-06 16:08:48
●akemiさん
「ゲスト」。良い響きです(笑)。

何もしない。
口出しもしない。食べて飲むだけのゲスト。
良いですよ(笑)。

西伊豆、ウエストコースト。
気持ちがよいです。


●オリオン兵藤さん
清水港のヨットハーバーから、西伊豆の宇久須港、約18マイル。
6ノットで3時間。
4日は南の順風強でした。気持ちよかった。

昨日5日の昼頃は、風が全くなく、波もない。
鏡のような海面でした。


返信する
Unknown (sone)
2011-05-06 20:06:53
自艇でご家族とのセーリングかと思いました。
久し振りって気持ち良い~(酔い)‥ですよね(笑)。
ゲストで呑んで食べて最高ですね。
返信する
Unknown (まさゆき)
2011-05-06 22:24:15
五月に入って半パン半そでにしたので 日焼けを指摘されますが もう構いません!(笑)
・・今更?・・です(笑)
返信する
Unknown (俊介)
2011-05-07 04:48:18
ゲストでのセーリング、いいですね(笑)。
金麦、格別でしょうね。
この後は、ひと風呂入りにいかれたのでしょうか。

ところで、お痩せになりましたか。
写真のお顔がすこし細い様な気がしますが。

返信する
Unknown (フエニックス)
2011-05-07 05:56:22
ジブアップ誰も言わなかった・・あらま
ビールは自然に手元にあった・・あらま
そんな感じの写真でしょうか
いい感じですね 少し風が冷たいのでしょうか
昨年あった船と今年も会うって
それもまた良いですね
西伊豆・・綺麗だろうな
返信する
Unknown (サムシング田中)
2011-05-07 06:49:13
●soneくん

この時期、メイストームのあるかもしれないこの時期、家族だけで出かけるのは
危険があります。まあ、太平洋高気圧が張り出し、天候が安定した夏ですね。

●まさゆきさん

今年はサクラの花の開花が、2週間遅れました。
天候も2週間遅れている気がします。
港の中は暖かかったけど駿河湾は、案外寒かった。


●俊介さん
ボートショーの頃からちょっと痩せたかな?。
69kgキープしているから、そうでもないのかな。

●フェニックスさん
案外良い風、南の順風強という具合でした。
手を抜くにはメインセールのみでちょうど良く(笑)、
誰も声を掛ける人間がいなくて、そのまま行っちゃいました(笑)。


返信する
Unknown (WING)
2011-05-09 08:04:33
激論しているとすぐに時間が経って退屈しませんね。
楽しそうなクルージング、良かったですね。
返信する
Unknown (サムシング田中)
2011-05-09 08:27:22
●WINGさん
激論に激論を重ねて「朝まで生テレビ」状態(笑)。
あっという間に3時間経過、目の前が西伊豆の宇久須港でした。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。