goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チーズそば

2015年06月22日 | グルメ
時々東海道線に乗って清水のヨットハーバーへ出かける。
午前10時頃に乗ることが多いのだが、東海道線のホームに立ち食いソバ屋がある。

静岡駅の駅弁を作っている有名な東海軒が出しているソバ屋「富士見そば」
そこに何年か前から気になるソバがあるのだ(笑)。




当店のお勧めメニュー」のなかの「チーズそば」420円

以前は400円だった気がするけど、食べない前に20円値上がりしてしまった。

これ以上、延期するわけにはいかない(笑)



ただ、休日のその時刻に、ここでソバを食べてしまうと、

ヨットハーバーへ行った時に、満腹状態になってしまう。


でも、今日は食べるつもりで来たのだ(笑)

決行する日なんだ!

どんな味がするんだろう?

500円コインを入れて、券売機のボタンを押す!




80円のおつりと共に「チーズそば」の券が落ちてくる。



  
おばちゃんに券を差し出しながら「チーズそば、おねがいね」

待つこと数分。

「はい、おまたせ」

「おお」





かけそばの上に「とろけるチーズ」がたっぷり乗っています。

大量の「天かす」と「とろけるチーズ」と「ネギ」が絶妙なハーモニー(笑)

「………」
「おお、いけるじゃん!(笑)」

そば粉を使ったガレットがありますよね。

あれにチーズを掛けて食べますが、あれと同じ。



実は、少し甘いので、途中で何度も七味を振りかけました。

が、タバスコが合う感じ(笑)

フレンチ蕎麦って感じか(笑)











美味しかった。なかなかいけます。

今度、行くときはタバスコを持って行こう(笑)



「和風パスタ」があるんだから、

「フレンチそば」が、あったって良いじゃないか!(笑)


…と云う感じ.


静岡駅 富士見そば チーズそば チーズソバ チーズ蕎麦







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (静岡 梅島ロープ)
2015-06-23 17:41:39
チーズそば。美味しそうですね。
『イタリアンそば』ってあってもいいけど、電車の待ち時間に食べなければならない場合、イタリアの人が聞いたら、もう少しゆっくり味わえないものだろうか?と言いそうですね。
返信する
Unknown (サムシング田中)
2015-06-23 17:58:11
●梅島ロープさん

そうですね。イタリアそば、ゆっくり食べたい(笑)
あれは、味わいながら食べるそばだとおもいます(笑)

返信する
Unknown (koyahi)
2015-06-25 09:45:06
ううう、これは、、、ちょっとたべてみたいけど、
保守的な私としてはギリギリでしょうか~
確かに材料的にはガレットですね。そう考えれば!
返信する
Unknown (サムシング田中)
2015-06-25 11:23:09
●koyahiさん

そそそ、保守派にとっても、何も問題在りません(笑)
ガレットだと思えば良いのです。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。