サムシングのキャビンの中なんだけど、今や生活用品がほとんど乗っていない。

正面の時計の上に鎮座しているのは、今や無用の「ロランC」のモニター(笑)。
ここはしっかりとした台が作られているので、これを外して液晶テレビを
取り付ける予定があるが、面倒で実行に移せていない(笑)。
陸電が来ているので、やる気になれば、すぐ出来るのだけど、何か躊躇する。
右側のテーブルを下に落として、クッションを乗せると広いベッドが出来る。
そこへ小さいホットカーペットを敷くと、快適な時間を過ごすコトができるけど、
止めよう(笑)。
キッチン廻り。

ここもしばらく使っていない。
目の前にショッピングセンターがあるので、洗剤とスポンジがあるくらいだ。
良いのか悪いのか…。
ツーバーナーの下の物入。
フライパン2つとザル(笑)。

隣の物入には鍋類とステンレスの皿、数枚

食料庫の中には、食材となるモノは全く無い。
塩と胡椒と、期限切れのオリーブオイルくらい。
それと壊れたウインディックス(笑)


正面の時計の上に鎮座しているのは、今や無用の「ロランC」のモニター(笑)。
ここはしっかりとした台が作られているので、これを外して液晶テレビを
取り付ける予定があるが、面倒で実行に移せていない(笑)。
陸電が来ているので、やる気になれば、すぐ出来るのだけど、何か躊躇する。
右側のテーブルを下に落として、クッションを乗せると広いベッドが出来る。
そこへ小さいホットカーペットを敷くと、快適な時間を過ごすコトができるけど、
止めよう(笑)。
キッチン廻り。

ここもしばらく使っていない。
目の前にショッピングセンターがあるので、洗剤とスポンジがあるくらいだ。
良いのか悪いのか…。
ツーバーナーの下の物入。
フライパン2つとザル(笑)。

隣の物入には鍋類とステンレスの皿、数枚

食料庫の中には、食材となるモノは全く無い。
塩と胡椒と、期限切れのオリーブオイルくらい。
それと壊れたウインディックス(笑)

生活感がないのですね
当方は積みすぎている
くらい積んでますからね
なんせお布団までありますしね
もう少し、生活感が出るモノを積み込もうと
おもってはいるのですが(笑)
テレビを載せると、順次、いろいろなモノが増えて行く
感じがします。
初めまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。
SWING28、良い艇ですよ。
vintoさん達が入手した艇は何号艇でしょうか?
他のSWING28をみた処、細かい処は違っていました。
建造時の、思いつきで作っていたかも知れません。
これからもよろしくお願いします。
カタログも在りますよ。
どうもです。
ボクの艇が1990年11月に進水しました。
17号艇…と聞いて居ます。
ブルースファーへ払うロイヤリティが高いので、ツボヰヨットが
あまり作りたがらなかったのです。
ボクは女性クルーが使いやすいように造ったので、swing31と価格が
それほど変わりませんでした。
http://www.the-support.net/something/some/something.html
プラン図
http://www.the-support.net/something/etc/swing28-something.pdf