STRというレース。Surugawan Training Regatta。
Simizu Training Race かもしれない。
レース艇ばかり5艇の参加。
今年の阿波踊りレースに参加して78艇中5位。
同型艇マム36では1位という成績を残してきた<ボリアス4>に乗って、参加。
ショートコース2周を3レース。
おのおののレースは1時間弱のレースなんだけど、性能が似たり寄ったりの
レース艇ばかり。
手は抜けない。
今日はビットを担当。
バウの二人に合わせて各種のロープのアップダウン、コントロールロープの調整役。
忙しい。写真を撮っている暇はなかったけど200枚も撮ってしまった(笑)。
トレーニングだからイイよね。
どの写真がどんなケースだったのか、忘れてしまったので富士山が見える写真を
多く選んだ。10枚余り、重いかも知れないけど。
結果は着順で1-3-1だったけど、第二レース目は違うかな。












◆ ◆
さて、当日のヨットレースの実況を見たい人は、これを実行してくださいな。
マイルストーンの赤井くんからのエントリです。4艇分ですけど。
マイルストーンの赤井です、こんにちは。
昨日はSTRお疲れ様でした。
STRでは各艇の走りっぷりを後からも楽しめるように
航跡を「どこでもヨットレース」というソフトで残しています。
http://www.e-yacht.net/help/index.html
データやプログラムをまとめて圧縮してありますので
解凍後、e_yacht.exeという名のファイルをダブルクリックしてください。
第一レースが自動的にスタートします。
第2、第3レースも「レースファイル名」の窓の中から選択して
右側の表示ボタンを押せば見ることができます。
http://xfs.jp/pnRxb
からダウンロードしてください。
Simizu Training Race かもしれない。
レース艇ばかり5艇の参加。
今年の阿波踊りレースに参加して78艇中5位。
同型艇マム36では1位という成績を残してきた<ボリアス4>に乗って、参加。
ショートコース2周を3レース。
おのおののレースは1時間弱のレースなんだけど、性能が似たり寄ったりの
レース艇ばかり。
手は抜けない。
今日はビットを担当。
バウの二人に合わせて各種のロープのアップダウン、コントロールロープの調整役。
忙しい。写真を撮っている暇はなかったけど200枚も撮ってしまった(笑)。
トレーニングだからイイよね。
どの写真がどんなケースだったのか、忘れてしまったので富士山が見える写真を
多く選んだ。10枚余り、重いかも知れないけど。
結果は着順で1-3-1だったけど、第二レース目は違うかな。












◆ ◆
さて、当日のヨットレースの実況を見たい人は、これを実行してくださいな。
マイルストーンの赤井くんからのエントリです。4艇分ですけど。
マイルストーンの赤井です、こんにちは。
昨日はSTRお疲れ様でした。
STRでは各艇の走りっぷりを後からも楽しめるように
航跡を「どこでもヨットレース」というソフトで残しています。
http://www.e-yacht.net/help/index.html
データやプログラムをまとめて圧縮してありますので
解凍後、e_yacht.exeという名のファイルをダブルクリックしてください。
第一レースが自動的にスタートします。
第2、第3レースも「レースファイル名」の窓の中から選択して
右側の表示ボタンを押せば見ることができます。
http://xfs.jp/pnRxb
からダウンロードしてください。
いろいろな艇に乗れるのが羨ましいです。
完璧なレース艇(笑)。
<ボリアス4>は体育会系、東海大学、静岡大学、芝浦工大、明治等の
体育会系ヨット部卒で占められていて、上意下達ビシバシです(笑)。
それはそれで、気合いが入ったセーリングで別な意味で楽しいですよ。
艇に乗る前には、準備運動は欠かせません。
レース海面へ機走で行く時にも、挨拶と打合せ、ポジションの決定等々。
まあ、艇を降りれば、チャラチャラしていますがね(笑)。
良い景色に良い成績、気持ちよかったでしょうね。うらやましいです~。
ショートコースを3本、レグが短いので
けっこうきつかったです。