オーニングの北側だけ、黒くなる
以前から、何度かホースの水を出しながら
デッキブラシでこすったがだめでした。

南面は、きれいです。

FaceBookで問うと、オキシクリーンをまいてから、デッキブラシで
ホームセンターで、オキシクリーンを見つけました。

以前から、何度かホースの水を出しながら
デッキブラシでこすったがだめでした。

南面は、きれいです。

FaceBookで問うと、オキシクリーンをまいてから、デッキブラシで
ホームセンターで、オキシクリーンを見つけました。

昨年暮れに手術をして、大晦日に退院。
一月中は自宅で寝てばかりいた。静養。
2月か3月に妻に車に乗せてもらって、一度ハーバーへ行った。
それ以来、今年で二度目。


ウインチの頭でこすれて、オーニングが破れていた。

一月中は自宅で寝てばかりいた。静養。
2月か3月に妻に車に乗せてもらって、一度ハーバーへ行った。
それ以来、今年で二度目。


ウインチの頭でこすれて、オーニングが破れていた。

食欲だけは、戻って居る。
というより、以前から小食なんだけど。
このGW、ヨットへは行ってないけど、近所の「すき家」には
何度か行った。

最近の注文方法は、タッチパネルだ。

朝から、多くのモノを食べれない。
ご飯はミニサイズ。
あっさりとしたモノにしたい。
生タマゴはパスして、漬物と交換。

これで、220円

というより、以前から小食なんだけど。
このGW、ヨットへは行ってないけど、近所の「すき家」には
何度か行った。

最近の注文方法は、タッチパネルだ。

朝から、多くのモノを食べれない。
ご飯はミニサイズ。
あっさりとしたモノにしたい。
生タマゴはパスして、漬物と交換。

これで、220円

台風19号が近づいて居る。
収縮するロープで、モヤイをもう一本取る。
ナライの風に強くなるかな。
ビフォー

アフター

まだ、なん艇かが、ジブファーラーを降ろしていない。
収縮するロープで、モヤイをもう一本取る。
ナライの風に強くなるかな。
ビフォー

アフター

まだ、なん艇かが、ジブファーラーを降ろしていない。
【FaceBookより】
NPO館山外洋ヨットクラブも台風15号による深刻な被害に見舞われました。
海上自衛隊館山航空基地桟橋に停泊していたヨット13艇中、7艇が沈み、その他4艇もマストが折れるなどしました。無事だったのは2艇のみです。
ヨットを通し地域の方々に海の魅力を再認識して頂く事、市民向けに招待クルーズなどの活動を行なって来ましたが、今存続の危機です。




NPO館山外洋ヨットクラブも台風15号による深刻な被害に見舞われました。
海上自衛隊館山航空基地桟橋に停泊していたヨット13艇中、7艇が沈み、その他4艇もマストが折れるなどしました。無事だったのは2艇のみです。
ヨットを通し地域の方々に海の魅力を再認識して頂く事、市民向けに招待クルーズなどの活動を行なって来ましたが、今存続の危機です。




令和元年5月5日。
朝、ヨット仲間から電話があった。
前日、デッドスローでCバースへ戻るとき、
強い南の風が吹きサムシングのパルピットへつかまった。
艇を係留してから、点検しに行ったけど、エラーがないか
確かめて欲しい。


はい、エラーは在りませんでした(笑)
妻と二人、ドリプラの中は混雑していて、落ち着いてランチをとれない。
友人の蓬莱亭へ行こう。

妻は天ざる

私は天おろし

ランチ後に、久しぶりにユニクロ。夏用のパーカー


朝、ヨット仲間から電話があった。
前日、デッドスローでCバースへ戻るとき、
強い南の風が吹きサムシングのパルピットへつかまった。
艇を係留してから、点検しに行ったけど、エラーがないか
確かめて欲しい。


はい、エラーは在りませんでした(笑)
妻と二人、ドリプラの中は混雑していて、落ち着いてランチをとれない。
友人の蓬莱亭へ行こう。

妻は天ざる

私は天おろし

ランチ後に、久しぶりにユニクロ。夏用のパーカー

