goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

嗚呼!

2021年03月23日 | ヨット
静岡市出身、清水東高、東海大学海洋部、大阪在住の
Hッ!さん:と言う人がいました。
パソコン通信が始まった頃にNiftyサーブで知り合いになって
定年して、自分の艇を持った。

瀬戸内海をセーリングしていて、ブームパンチで落水。
セルフビレーはとっていたので、仲間が引き上げ、救助依頼。

嗚呼!


上架

2021年03月13日 | ヨット
3月13日(土曜日)

上架した。3年ぶりに上架した。

先に整備の終わった7艇を下架して、それが終わってから

整備の始まる艇を7艇揚げる。

一番外側の船台を使用するため、サムシングは最後。

やっぱり3年間、船底の整備をしていなかったのは大きい。

海洋生物がいっぱいだ(泣)



写真を撮ったけど、ここへアップできない(泣)



これは汚れをケレンした後。











船検準備

2021年03月02日 | ヨット
一ヶ月ほど前に、何回目かの船検の申請書が郵送されてきた。

もう、何回目か忘れたが、多くの信号紅炎がキャビンにある。

捨てられない、使えない…と言うヤツだ。








船検パーツは、全て大きなビニール袋に入れてある。

それを広げればオッケイ(笑)

エンジンオン。

航海灯、マストトップ灯、作業灯、オッケイ。




静岡県海事センター

2021年02月15日 | ヨット
ドリプラの向かい側に、海技免許の更新時期を知らせてくれた
浄法寺海事センターがあった。
小型船舶免許が昨年10月で切れていた。

検索しても出てこないので、同じ建物の中にある
静岡県海事センターを調べて電話をしてみた。
どうも、浄法寺さんは昨年、亡くなっていたようだ。

引き続き、「静岡県海事センター」が、諸手続をしてくれるようです。



tel:054-351-0708

住所:静岡市清水区 港町1丁目6-4