2002年まで、駿河湾フェリーはなかった。
でも、田子の浦→←西伊豆の土肥のフェリーはあった。
伊豆箱根鉄道の経営だったと記憶している。
近所…と言っても、車で5分くらいのとこにある「業務スーパー」へ行った。
欲しいものがあったわけではないけど、こんな値段のモノがあって、驚いた。
ハムカツではない(笑)
清水区役所に用事があった。
25日(金)は、体調が良かったので、昼前から清水区役所に出かけた。
30分くらいで用事が済み、ドリプラへ出かけた。何ヶ月ぶりだろうか?
ポンツーンの鍵をもって来なかった。
ドリプラの中に入ってみよう。
まだ、11時30分。
マクドナルドには誰も客がいない。
デッキに出て、ハーバーを望みながら、マックを。
港は、色々なモノが入ってくる入口、いろいろなモノが出て行く出口。
近づいていったら、船体に突起物があるから、あまあり近づかないでね。
とハンドマイクで注意喚起された(泣)
ソナーか?