今の旬は”ニガダケ”(メダケ)です。
能登カフェのまわりのニガダケ林(!?)に新芽がたくさん。
根元を蹴っ飛ばして、ぽきっと折って取ります。(蹴っ飛ばさなくても良いのですが。。。)
蛇に遭遇しないかどきどきしながら。
取ったらそのまま茹でて、皮をむいて出来上がり!
筍と違って長時間茹でる必要もなく、ヌカや唐辛子をいれて灰汁を取る必要もありません。
さっと湯がくだけで、OK!
写真の左下が湯がいたもの。(頭の部分は湯がく前に切ってあります)
そして右下が皮を5、6枚むいたものです。これに酢みそを付けてお客様にお出ししています。
右上がむいた皮たち。結構皮をむくのも手間であります。
でも、この素朴な味はなかなかよいですよ。
能登カフェのまわりのニガダケ林(!?)に新芽がたくさん。
根元を蹴っ飛ばして、ぽきっと折って取ります。(蹴っ飛ばさなくても良いのですが。。。)
蛇に遭遇しないかどきどきしながら。
取ったらそのまま茹でて、皮をむいて出来上がり!
筍と違って長時間茹でる必要もなく、ヌカや唐辛子をいれて灰汁を取る必要もありません。
さっと湯がくだけで、OK!
写真の左下が湯がいたもの。(頭の部分は湯がく前に切ってあります)
そして右下が皮を5、6枚むいたものです。これに酢みそを付けてお客様にお出ししています。
右上がむいた皮たち。結構皮をむくのも手間であります。
でも、この素朴な味はなかなかよいですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます