チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

味噌作りの為に

2011-01-22 20:34:19 | 独り言
日曜日は三井のお米のまつもとさんのところで味噌作り。

毎年、味噌をつくりながら美味しいご飯もつくって食べるのです。

それに向けての下準備。
味噌作りに使うのと同じ青大豆で豆腐を作り、自然薯を入れてがんもを作りたい!というのが今年の目標。
そこで、前日にわが家で豆腐を作るのに青大豆仕込み中。



そして、金曜日に干物を作ろうと、気合いを入れて5時半に漁港へ。
ところが、ちょっと遅かった。。。
それでも、知り合いのおばちゃんから鯖、カワハギ、アジ、スルメイカを頂く。

そこで、干物製作中。



味噌作りと一緒に、みんなで美味しく楽しめるといいのですが。

寒の餅

2011-01-22 18:45:23 | 能登スローライフ

今日2つ目の草餅。


昨日は大寒。

今日の午後、用事から戻ってきたらとなりのばあちゃん達が餅を作っていました。
寒の餅。
昔から大寒の頃にかき餅、草餅をつくるとか。

家にいたら、「ちょっと手伝って~」と、言われたのでお手伝いへ。

朝6時頃から、おばあちゃん二人で作っているとのこと。
最後の草餅。
あんこを中に入れて丸めるのでスピードが命。
丁度そんな時に私が帰ってきたのが分かったようでお声をかけて頂いたのです。

もちをちぎるおばあちゃんと、


あんこを入れて丸めるおばあちゃん。


私は、あんこ丸め係。あんこを丸めてばあちゃんに渡す。3人の流れ作業。

少し慣れてきたら、丸めたあんこを餅でつつみカタチを整える仕事も。


つきたてのもち。
「あちっ、あちっ。」
と言いながら、丸めていると
おばあちゃんが、
「熱いんか、私なんもあつないわいね。」と言って笑っている。

私の手のひらも、まだまだ修行が足りないようです。

気がつくと、24個程入った草餅が5段程出来上がりました。


日頃お世話になっている近所の人たちにあげたり、遠くにいる親戚に送ったりするんだとか。

おばあちゃん達のこの心意気。
毎回本当に脱帽です。

昔は、どこの家でも作っていた寒の餅。
今では珍しくなりつつあるようです。

そして、私も頂いてきました。草餅。
もちろん、その場で出来立てほやほやも頬張りました。

ということで、しっかり二つの草餅を食べたのでした。

また明日の朝も食べようっと。