goo blog サービス終了のお知らせ 

小田博志研究室

研究情報とブログを掲載

『エスノグラフィー入門』 対馬からの反響

2010-05-18 | エスノグラフィー
 『エスノグラフィー入門―〈現場〉を質的研究する』には、短いエスノグラフィーを4編収めています。  実例を通して学んでもらうためです。  僕自身「よみがえる朝鮮通信使―対馬をめぐる記憶の技法のエスノグラフィー」を執筆しました。  調査のときにお世話になった皆さんに本をお送りしたところ、さっそく反響がありました。  対馬の公務員として、朝鮮通信使行列復興に尽力されてきた橘さんは、ブログで取り . . . 本文を読む

円山山開き

2010-05-10 | 北海道
 ご近所ネタです。  ようやく春らしくなってきた札幌。例年よりも数日遅く、今が桜の見ごろです。桜の名所、円山公園には「ジンパ」をする人たちで混みあっています。  円山というのは、標高200メートル余りの低山ですが、原生林が保存されていて、ときおり驚くほどの桂の巨樹と出会います。  天気のよさにつられて歩いていくと、円山の麓にある小屋で何やら行事が執り行われていました。聞くと、今日が円山の山開 . . . 本文を読む