先日、両親が四国に旅行に出掛けたのですが、お土産にこんなものをもらいました。
『きび大福』です
もちろんご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、私たちはこの品は初めて。

肝心の中身を写し忘れて申し訳ないのですが…
どんなものかというと…きなこがまぶしてある、粒あんが入っているきびだんご。
まあ、そこそこにおいしいものだろう~というくらいの期待で何気なく食べたのですが…
こ、これは…
ちょっぴりやわやわ~な団子の生地、きなこと餡子の甘すぎないちょうどいい感じの味。
なんだか心和んで、
な顔になってしまいました。
洋菓子も大好きですが、こういう味に出会うと和菓子もいいなぁ…と思いますね。
また、こういう和菓子には
も一緒に……じゃなくて~

熱い
も一緒にいただきたくなりますね。
両親のお土産では「えっ…
」とか「オラ~ッ!なんじゃこりゃ!
」な物ももらったことがありますが、
今回は冴えたお土産でとっても嬉しかったです。
(そして、やはり私たちにはモノより何より食べ物が一番なのだと実感しました。)
『きび大福』です

もちろんご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、私たちはこの品は初めて。


肝心の中身を写し忘れて申し訳ないのですが…
どんなものかというと…きなこがまぶしてある、粒あんが入っているきびだんご。
まあ、そこそこにおいしいものだろう~というくらいの期待で何気なく食べたのですが…
こ、これは…

ちょっぴりやわやわ~な団子の生地、きなこと餡子の甘すぎないちょうどいい感じの味。
なんだか心和んで、

洋菓子も大好きですが、こういう味に出会うと和菓子もいいなぁ…と思いますね。
また、こういう和菓子には



熱い

両親のお土産では「えっ…


今回は冴えたお土産でとっても嬉しかったです。
(そして、やはり私たちにはモノより何より食べ物が一番なのだと実感しました。)