東京は連日の大雨。
この何日間で、一か月の雨量を超えたそうです。
きものお出かけもままならぬ、でもきものは着たい、
ということで着付けとコーデの練習をしてみました。
使ったのは、桔梗模様が大きく織り出された夏大島です。
素敵な模様でついポチしてしまったものの、着丈が143センチしかありません。
ちなみにワタクシの身長は160センチです。
そういうことも考えずにポチするんだね、という初期の頃の一点。
桔梗模様って、笑っているように見えるね。
黒地にグレーと渋いきものなので、これも「派手で使えるの?」と心配な赤と黒の博多帯を持ってきました。
赤い花が散らばっているように見える博多は、地味で沈んでしまうので、思い切ってもっと派手な赤を持ってきました。
うん、意外に合うではないの。
名古屋帯だけど、レイアー結びにしてみました。
後ろは、衣紋抜くから、着丈短くてもどうにかおはしょりは取れるけど、半幅扱いなので、あえて取らずに中に押し込む。
少しぐちゃぐちゃしていますね。
まっ、おうちきものだから。
ギンガムチェックの木綿生地を帯揚げに。
市松の帯締め。
寂しいので、瓢箪の帯留を。
対丈だけど、これも意外にきれいに着れています。
外に出ると着崩れるかな、と少しおうちで用事をしてみました。
でも、あまり乱れず。
これで雨がやめば、お散歩カフェにでも行くのだけれどと、外を覗けば、まだ雨は降りやまず。
「雨がシトシト日曜日~~」なんて歌があったな、(ふ、古い? ジュリーだよ、タイガーズだよ)。
おうちで着物は練習以外には着ないほうだけど、雨の日には気分転換にきもの、いいね。
これからは少しおうちきもの、してみよう。
それにしても赤と黒、気合が入って、意外に(が多い!)合うね。
シルバーなれど、シルバーだからこその赤、(還暦の色だし!)いいかも。
励みになります。
応援ポチ嬉しいです。