ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

30年前のイッセイ愛・藍~~質素は美しい?

2015-05-03 10:21:43 | 日記

 

夏日が続いたある日、早めの衣替えをしました。

今回はかなり大量のものを処分。

そのなかで毎年夏になると活躍するスカート。

実はこれ30年以上前に買ったイッセイ・ミヤケのものです。

 

きもの地というか、きものにしてもいいような藍染木綿。

洋服で30年も飽きないのは珍しく、若い頃からこういう柄が好きだったんだなと納得。

先の藍染め絞りと変わらない感じです。

上着もあります。

まさに布を纏う感じ。

イッセイさんといえば、パリで活躍したあと、日本の手仕事や布の素晴らしさに目覚め、「一枚の布」シリーズを発表、

きもののように布を纏うことでできる美を探求。

そこからプリーツ・プリーズや折り紙の洋服などできんたのですね。

で、たまたまテレビで彼の特集をやっていて、そこでの言葉。

質素というのが素晴らしい美しさだと気づくわけですよ」

で、彼が「質素」というとき、「ん?」と思ったわけ。

ブランドもので結構なお値段なんですよ。

30年以上、それも頻繁に着用できるから結局安くつくんですけどね。

彼がいう「質素」とは「素朴」「シンプル」という意味なのでしょう。

ワビ・サビに通じる言葉というか。

茶道のワビ・サビって、最初私ン?って思ったんです。

 「茶道・本来無一物への疑問って破門級だったのね」→ずっと前のブログ

それはともかく、私のイッセイのひとそろいは、ウエストも紐で結ぶものだからウエストサイズ関係なく着用できる。

デザインもシンプル。毎年普通に着ていたものだから、

「そうなんだ、これって30年以上前に買ったんだったなあ」って、ようやく気付いた次第。

きものだけではなく、洋服でも「質素?」「シンプル」は、何年経っても着ることができるのですね。

これ、もう死ぬときまで愛用できそうです。

最初はミュール履いていましたが、転びそうなので(苦笑)下駄に変更。

これでジムに行ってきます。スタスタ。

これがまた楽で合うのです。

気が向いたら

応援ポチ嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする