連休初日、天候は全部よくなったが初日に
白神る
4時に出るつもりが寝坊気味に5時前になってしまった、それでもこの暗さだ。そして寒い
レッグアームウォーマー、腕はメリノウール。メリノのいい不思議なところは気温が上がっても暑くなりにくく寒くても温かいという
寒いわ10℃、ガーミン先生で7℃表示やはり2℃低く出るね。
しけってて喉に良いな、変な粒子を含んでなければ。さいわい東風予報予想ほど強くはないがないよりいい。
予定では沿岸に出るころには南風西寄りで追い風のはず。今日は時計回りの日
遠くに森吉だろうか
蓋宇井にて日差しも出る、置賜撮り。
CGワンピがポケット避けてるし今にも破けそうなストッキング状態なので久々のこれ。
サンボルトのセパレートワンピがまるでオリジナルなのかなと思ったら、だいぶ前に買ったかステリが既にセパレートワンピだったのね。
そしてサンボルトの持ってるやつは第一世代でたてのセパレートだったが縫製の弱さと着色の弱さ生地の弱さなどあったけどさすがはかステリだな
数年ぶりに来てみたんだけど素晴らしいな。サンボルトも年々よくなってきてるとは思うが安さと質の両立は厳しいだろうな、量が出ないと
天気は一見いいように見えて案外寒いまだ17℃
やるじゃないか二ツ井
遠くに見えるのは寒風山か
恒例県境で青森を望む、あの先っちょを回り込むだ。
で、青森の先っちょからあっちを望む。
基本休憩は極力少なくが目的だったけど疲れたからいいや。目標をアベレージ30km/h以上にする。
休憩すれば簡単ではある、ので休憩は少なめに短く
風合瀬で補給、ふと見ると驚きの安さ。さすが現場だ
これ仕入れれば週末の飲み屋の繁盛だな
ヒラマサだぜ?薄メバルは少し小さいけどこの価格、やすい!
しかもさばいてくれるとか。
カジカグラム40円、2㎏でも800円かよ。汁にしたい
6.8㎏のわら差が1500円よ,すしにしたら何人前よ
真鯛が2500円とか、天然だぞ!
鰺ヶ沢で補給
今回はマルトデキストリンいわゆる粉飴だな、こいつを660mlボトル半分に溶かしまくってそれにはちみつ、リンゴ酢、粗塩をミックス。
1000kcal はあるかな?これに補給食はバー3本600、羊羹3本って感じだ。大体5000kcal消費するので3000オーバーは食わないといかん。
ようかんとウイダーを補給、ウイダーも種類によっては人工甘味料はいってるのでな
弘前へは平坦気味で良く、今回はボラWTOなので登りとか行きたくない。
風は向かい風だけど集落効果で横になったりと乱れてくれる。
途中農薬散布、これも触れられない集団圧力があるんだろうなぁ
何のための散布か…うまくなるため?だといいけどね。残留はないというが、0ではあるまいし…そもそも何のために?というところからだな
顔面から美シャーっと浴びちまったよ、霧雨状態。瞬間目と口を閉じて速攻ふき取る
この地域特有の病態症状とか弘前大学が調べてるやら?タブーか?何となくみんななってるからそれが普通だ~になってそうだな。
調子いいのはデキストリンのせいか、つらいのは首くらい。
アベレージはクリアしてるな、碇ヶ関後・・・
調子に乗って坂梨峠へ、矢立で帰れば30分というところを1時間延長だ。帰っても家は誰もいないようだし
が、ギヤが36-11-23TT仕様のままだったんだ…;後悔。が案外何とかなるもんだ、いい練習。
その後も血中のエネルギー発生するたびに元気になって朝練休憩トイレへ、念のため補給。最後の糖だ
ぶっ飛ばして帰還、まだまだ元気だ。
以前なら白神は普通に走って250km行くか行かないくらいだったけど、道を開拓してショートになってしまい230㎞とかだ。
今回の坂梨峠なんて言¥いったら260kmだったはずなんだがな、これで250㎞になってしまった。
これからは白神250㎞と言ったらこれだな。
移動時間7時間52分に経過時間8時間52分、休憩停車合わせて1時間か。
そんなに休んだ気もしないのだが?
3時前には帰宅して、そうもちろんガンダムへ
アッガイの必殺技など見せられる。
やまやに、ついにもりやまさんの摘果果シードルが!
これは隠れたセレブレティが買うだろうな
早速一本、値段が値段だけになかなか手が出ないなぁ。それだけの価値をちゃんと感じられるかだ
濃い、あらゆる感覚が濃いと感じたな。甘いのだけ求めてる人には向かない感じか
摘果、素人的にはやはり廃棄するものでしょという点で価格が理解できないかもしれない
摘果時点のリンゴの成分、特徴良いところその使用量などしっかり伝えられればいいんでないかと。
イオンで肉を買う、間違ってオージー。前かったのいいなと思ったんだがあれはタスマニアだったか
このたれのうまさ、また買わねば。
成分の良さあじのよさ