くまおのメモ帳どこだ

小さなことからこつこつと落書き。

笹森参りました

2019年03月06日 | ロードバイク

水曜日

午後あいたので出撃、昼飯抜き。

小坂までの朝練コースを調査、穴ぼこ多数だがまぁ何とかなるかな。

夢中でドラフティングは注意だな、あとは先頭の人の先を見る目だ。50m先から計画的にトレインを穴ぼこ裂けるように導くこと

3m手前でさっとよけられても指で刺されても後ろはかわせるはずもなく、はする可能性もある。

緊急時にさっと横に動く動きは多人数で走るときはなしだ、穴ぼこに気づいてもたての衝撃を和らげてあきらめて直進だ。

たまにくねくね自由自在によけてる人もいるが時と場合による。

小坂までアップがわりにのんびり行くも腹が減る、朝飯茶碗一杯だしな。補給食2つ入れて笹もる

風は西風、いいシーンもあるがここは何せいか南がいい感じ。それでも敵にはならないのでいい環境ではあった

が!!!思ってたほど早くなかった、ローラーよくやってる気もしてたがタイムは出ない。

31分、ベスト28分はDキャプにひいてもらった岩木山中止の時のフル装備のやつだ。

山専用バイクRIMポジションなんだけど、こないだの津軽カップの時平坦用にサドル水平にしたままだったな。

そこら辺に理由が…いや練習してないし…外乗りして実走の漕ぎ方をしないとなぁ

上の方はこんな感じなので朝はもちろん気温次第でつるつるよ、日中だけだね。

朝練コースはホテル前やトンネル出口、最後の直線前集落の日陰などが濡れあり。これの朝は油断できないので注意

さて

ガーミンレーダーですが、後方の接近する車両を教えてくれる。音がピロリって鳴る、よほどの騒音でないと聞こえないということはなかった。

これより前の時点で反応する感じ

これ

で、近づくにつれてマークも進むと。

ほぼ正確だ、だけどこれだけを過信してはいけない。目視が基本だ

来たことがわかると少し意識することができるのでより安全だろう、相手が寝てるかどうかまで教えてくれればいいがね。

 

帰宅してパイコーへ、調べが足らずまさかの。何やってんだい

鷹巣の町でお店を探す、大館にはもはやないんでないか?中華のお店。

クレヨンのうまみの深さには及ばないが十分なうまさだった、品数も多くいい店だ。

高齢の夫婦なんだろうか?早晩閉店なんてことにならないだろうな?いっぱい行きたい。

シードルが流行ってるね、ちっと買っとく。

この弘前のは安いうまい、濁りありだな。材料名が国産リンゴなのがなんかやだな、有り余る青森産リンゴ表示ではない?

鹿角シードルはこれのほかにも一つあったかな?あれがよかったのでこれも買ってみたんだ、色がすごいべ。

・・・・しかしだ・・・なんだろうこれは?こういう商品なんだとしたらわしがおこちゃまなんだろう。

シードルといえば発泡に甘さ香りなんだが、これは炭酸無香りは醸造?発酵?まるで醤油になりかけ?甘さほぼなし…?なんだこれは?

これでほんとに売り出したのかな?ラベルの売り文句とのあまりの違いに保管方法誤って悪くなったんじゃないかと疑ってる。

もしそうならひどい逆宣伝効果だな。いやこういう飲み物なんだろうか?裏を見るとノン発泡うたっている、うーん…しかし甘さはどこ行った?なぞ

もう一回買ってみるか?