再び阿仁へ、次郎が寝てる隙に太郎と出立。
KAZU氏キッズと行く。いい雪が降った
何してもケガしない感じで飛んだり跳ねたり。
モンスタ
次郎と阿仁へ行く、なんとなく。
まぁまぁの天気
大好きな楽々コースへ、もう楽すぎるだろう
行きたがらないし、行っても上はほぼ介助がいるのでわしの膝が痛いだけではあるが。
いい景色を見てほしい
モンスター
お昼食べて、帰ろうかというと。
スキー担いでリフトへ…まだやるんだと。
ふかふかが楽しいとのこと
シャイニング
今年もよろしくお願いします。*2/1なう…
盛岡に移動して年越して、せっかくなので夏油。
ぼっかぼっかふっててさすが夏油を味わえた。
わしでも板が刺さる、次郎も普通の板で刺さる感じつらい。
帰宅してせっかく持ってきたスパイク、しかし街中は田んぼが見えるほど雪がない。路肩に雪などない
南昌山のぼてやっと少しあったくらい。
安比へ
次郎がいると第一リフトかゴンドラでパノラマラインだけ、しかもスキーのみになってしまう。
ボードがしたいので今日は太郎マンツー、太郎はボードのほうが好き。
いつもの気候
かなりのパウダー非圧雪、わしの板も沈んできついな
ボカボカ降っていい感じ、視界悪くてちょっときもい。
メルカリでゲットした板、10000円にしてはいい状態。
子供のはすぐサイズアウトするので選択肢も多い安いこれで十分だ。
ポテト800円にバーガー1200円?わしは何も食わない作戦。
ポテトはローズマリーががっつり効いてておいしいがちびっこには好き嫌いあり注意。