goo blog サービス終了のお知らせ 

詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

Estoy Loco por España(番外篇373)Obra, Luciano González Diaz y Miguel González Díaz

2023-07-06 10:36:14 | estoy loco por espana

Estoy Loco por España(番外篇373)Obra, Luciano González Diaz y Miguel González Díaz
2023年07月06日(木曜日)

Obra, Luciano González Diaz y Miguel González Díaz

 En una ocasión, Miguel me hizo una pregunta difícil. ¿En qué se diferencia el trabajo de Luciano del mío? Me quedé perplejo. Despues de unas semanas, volví a leer mis impreciones de sus trabajo. Para mi sorpresa, descubrí que había escrito casi lo mismo sobre la obra de Luciano que sobre la de Miguel. Escribí sobre el papel del "espacio" en sus obras. Veía lo mismo en sus obras.

 ¿Qué veo yo en sus obras hoy? Me parece que la obra de Miguel acabará tomando la forma de la de Luciano y la obra de Luciano acabará tomando la forma de la de Miguel. La obra de Miguel es más dinámica, mientras que la de Luciano puede parecer estática. Sin embargo, ninguno de los dos parece afirmar el "ahora" tal y como es. Quieren cambiar el "ahora". Y es un movimiento que continuará siempre. Hará otro espacio más libre, una posibilidad de vida. Eso es lo que persiguen.

 あるとき、私はMiguelに難しい質問をされた。「Luciano の作品と私の作品はどう違うか」。私は、困惑した。そして、数週間後、それまで彼らの作品について書いたものを読み返してみた。そうすると驚いたことに、Miguelの作品について書いたこととほぼ同じことをLuciano の作品について書いていた。作品のなかにあらわれる「空間」の占める役割について書いていた。私は、二人の作品から同じものを見ていたのである。

 きょう、この二人の作品から、私は何を見るか。私には、Miguelの作品はやがてLuciano の形になるし、Lucianoの作品はやがてMiguelの形になるように思えて仕方がない。一方が他方の「過程」、あるいは一方が他方の「結果」のように見えてしまう。Miguelの作品の方が躍動感がある。Luciano の作品は静止してみ得る。しかし、どちらも「いま」をそのまま肯定しているようには感じられない。「いま」を変えたいと思っている。そして、それは永遠につづく運動である。別の、もっと自由な空間がある、いのちの可能性がある。二人は、それを追求している。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青柳俊哉「眼」ほか | トップ | 岩佐なを『たんぽぽ』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

estoy loco por espana」カテゴリの最新記事