goo blog サービス終了のお知らせ 

詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

Estoy loco por espana(番外篇249)Obra, Joaquín Llorens

2022-11-29 23:28:56 | estoy loco por espana

Obra, Joaquín Llorens
Privada (homenaje a Julio González)

 Luz y sombra. Cuando se bloquea la luz, se crean sombras.
 ¿Es esto cierto?
 Observando esta obra de Joaquín, las sombras parecen haberse reunido allí desde la dirección opuesta a la luz. Se han reunido allí para decir que estoy aquí y siempre estaré contigo.
 Me parece como si se diría al ser del lado izquierdo: "La soledad no es algo malo". Hay una sensación de que la luz, una vez que se acerca, se va poco a poco.
 La sombra no es creada por la luz, sino que existe antes de que ésta aparezca. La soledad también existe antes de que se pierda nada. 
 Invitado por esta voz, algo aún no nombrado crece más allá de la luz y la sombra.

 光と影。光が遮られたとき、影ができる。
 ほんとうだろうか。
 Joaquín のこの作品を見ていると、影は光とは反対側の方向から、そこに集まってきたもののように見えてしまう。「私はここにいる」と告げるために、集まってきたのだ。
 それはまるで、左側の存在に向かって、「寂しくてもいいんだよ」と語りかけているように見える。影は光がつくりだすものではなく、光があらわれる前から存在している。寂しさも、何かが失われる前から存在している。それは、いつだって存在するものなのだ、と。
 その対話に誘われて、まだ名づけられていないものが、光と影を超えて成長していく。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斎藤茂吉『万葉秀歌』(16) | トップ | 岩木誠一郎「夏の果て」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

estoy loco por espana」カテゴリの最新記事