「詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2019年11月24日(日曜日)
(2019-11-24 19:26:27 | 考える日記)
2019年11月24日(日曜日) ... -
2019年11月25日(月曜日)
(2019-11-25 23:38:35 | 考える日記)
2019年11月25日(月曜日) ... -
2019年11月25日(月曜日)
(2019-11-26 23:49:58 | 考える日記)
「ことば」に本来の意味はない。ほん... -
2019年11月27日(水曜日)
(2019-11-27 11:08:02 | 考える日記)
2019年11月27日(水曜日) ... -
2019年11月29日(金曜日)
(2019-11-29 23:59:08 | 考える日記)
「ことばがあって、同時に、ことばが... -
2019年12月05日(木曜日)
(2019-12-05 23:42:14 | 考える日記)
抽象的なことがらだけではなく、たと... -
2019年12月08日(木曜日)
(2019-12-08 16:09:40 | 考える日記)
「それ」は存在するか。 「それ」を... -
2019年12月09日(月曜日)
(2019-12-09 19:54:03 | 考える日記)
精神は見えない。 見えないものを... -
2019年12月10日(火曜日)
(2019-12-10 23:17:11 | 考える日記)
考えの対象になることを好まない、... -
2019年12月12日(木曜日)
(2019-12-12 10:09:20 | 考える日記)
ルシアーノ・ゴンサレスの作品は「... -
2019年12月24日(火曜日)
(2019-12-24 11:45:08 | 考える日記)
巨大な木がある。冬、真下に立って... -
2020年01月01日(水曜日)
(2020-01-01 10:48:07 | 考える日記)
和辻哲郎『古寺巡礼』。私は高校時代... -
2020年01月01日(水曜日)(2)
(2020-01-01 11:52:07 | 考える日記)
和辻哲郎『古寺巡礼』。「倫理」では... -
2020年01月09日(木曜日)
(2020-01-09 09:57:37 | 考える日記)
2020年01月09日(木曜日) ... -
2020年01月12日(日曜日)
(2020-01-12 10:15:27 | 考える日記)
2020年01月12日(日曜日) ... -
2020年01月24日(金曜日)
(2020-01-24 23:16:47 | 考える日記)
2020年01月24日(金曜日) ... -
2020年02月11日(火曜日)
(2020-02-11 09:39:42 | 考える日記)
木がある。これを「私が、木を見る」... -
2020年03月02日(月曜日)
(2020-03-02 00:00:00 | 考える日記)
嵯峨信之の詩「そこへ連れていつてくれ... -
2020年03月20日(金曜日)
(2020-03-20 11:57:18 | 考える日記)
対話していて「正義」ということばが... -
2020年04月14日(火曜日)
(2020-04-14 18:49:54 | 考える日記)
そのとき、ことばは、言うのだ。「外...