goo

「坂本龍一全仕事」の編者は,ザビヌルの本の著者でもある(笑。

で,この編者のひとがね,
昔書いたことは間違っていたとかって

言っているらしいので,
お言葉に甘えて,省略させていただきました(笑。

先日買ったバシュラールを読んでいたら,
チャネリングものしか読んでいないわりに,

読めるようになっていたので,
というか,

感じられるようになっていた(笑。
閉じていた部分が,

開きかかっているらしい。
あ,今日もキンドル詩集忘れてる(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読み切ったーっ,「坂本龍一全仕事」,コツは編者の文を飛ばすこと(笑。

いやー,ついに読み切ったよ,
この本。

数十年前に,
何度も読んで,途中までしか読めなかったのに,

今回は読めた。
コツは,ね,編者の分析を読まないこと(笑。

坂本氏の発言と,引用だけを読んでいけばいい。
そして,何度もはっとさせられる最も美しい言葉は,

ドビュッシーのものだったよ。
美しさに照れなくてもいいんじゃないかと思えてきた(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Tokyo Melody (Ryuichi Sakamoto) Part 3/7

Tokyo Melody (Ryuichi Sakamoto) Part 3/7


6分30秒からあたりがとても参考になる。
5インチフロッピーの時代だったのか。

それでも、
あんな美しい崇高なガジェットみたいな

曲が編めたんだね。
ためいきw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

坂本龍一がテーマとして考えるべきだったのは,実は文革ではないのか。

坂本 龍一作曲 映画「オネアミスの翼」よりエンデングテーマ


ふーむ,
坂本龍一がいろいろ偉そうなことをおっしゃいますが,

社会運動として彼が本当に考えるべきだったのは,
文化人としての自分を射程に入れた

文革だったのではないか。
彼は,いつも自分を反乱する庶民側に規定するが,

そんなはずはないですよー(笑。
反乱を起こして,処刑される側への想像力,

数十年を土や家畜を相手に生きる人生を過ごした
人々への想像力が弱いのではないだろうか。

ふーむ,
彼の想像力が弱いということを前提に

彼の発言を受け止めていくと,
納得できる部分が多い。

彼が言う他者とは,
自分とほぼ同じ基準のなかで生きる存在たちの

ことだったのではないか。
まあ,だからお坊ちゃまなんだけど(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なんか,ここ数ヶ月,オレの進化がすごい(笑。

そもそもウェザーリポートに
興味を持つようになるとは思ってなかったよ。

ジャコにしたって,
カニ歩きする変なベーシストという認識しかなかったし。

だが,このところ,
ザビヌルに興味を持って以来,

早起きするようになった(笑。
朝起きて,やりたいことがあるんだよ,たいてい音楽。

コードの音を聞けるか,とか,再現できるか,とか
こう弾いたらどう鳴るの,とか,そういうことだけど,

そんなことに興味を持つとはね。
それが楽しいんだよな。

いいよ,いまのオレ,いいよ,
そのまま頑張ってみろよ,

もっと理解が広がって,
みんながなぜそんなことをしていたかがわかるぜ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メシアンを聞き直してみたが(笑。

あのね,
オレの演奏の方が敬虔だということに気づいた。

すげーことになってしまったが(笑,
実はそうなのだった。

しょーがないからいつか,
オレのピアノ演奏,公開するよ。

あのね,
ほんとうに魂の声がするからね。

だから,あんまり弾きたくないんだけど,
しょーがない,

弾くよ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すんません,分かりました,オレ,現代音楽が好きらしいです(笑。

Xenakis : La Legende d'Eer Yosemite クセナキス 呼吸するヨセミテ


うーん,
うるさいけど,いいです(笑。

オレ,
現代音楽が好きらしいです。

現代詩を分かってもらえるのは,
現代音楽のようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )