goo

おお,松井,ホームラン(笑。

松井,初日にホームラン,でたーっっっっっ。
ヤンキースでも似たようなことをしでかした気がする。

よーし,
出直し,出直し(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そうだ,ミクちゃんに仮歌歌ってもらえばいいじゃん(笑。

JKは,メロディのmidiが必要だということだが,
ミクちゃんが歌ってくれれば一石二鳥(笑。

よしよし,ひさびさに入力してみるか,
でももう夜が遅い,今度の休日に手がけよう(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

松井,ついにメジャー昇格(笑。

まさか,そんなことで喜ぶ日が来るとは,な。
打率は低いし,春先だし,

まさか,クビになったりしないだろうね(笑。
そしたら,ちゃんと逆輸入されてね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ついに,アルバム制作,端緒につくっっっっ(笑。

金曜日に近所のカラオケ屋さんに,
Macとマイクとオーディオインターフェイスを持ち込み,

ドリンクバーでジンジャーエール飲みながら,
「JK」のデモ録音を敢行(笑。

1音下げたから,歌い慣れた音程と違い,怪しかったりしたがどんまい。
で,アレンジをお願いできるところまで,進んだ。

このあとは,midiでメロディを打ち込めばいいらしい。
なんか,いいぞ(笑。

midiでのメロディ打ち込みっていうのをどうやるか,
忘れたというか,やったことないかもだが,やる!!

やれ,やるんだよっっっっ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゴージャスなミニトリップ(笑。

各駅停車に乗って,小室直樹を読みふけりながら
ドリンク飲んで,芋けんぴをかじる。

ふー,
ワイルド&ゴージャスだぜぇ。

これで,210円だぜぇ,
たんなる帰宅風景だぜぇ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本はね,枢軸国(笑。

これだね,
いまの日本の位置を知るのに必要なことがらは,

枢軸国であった日本(笑。
国連は連合国の作った組織,だから常任理事国になれるはずがない。

なーるほど,そういうことですか,
小室さん,勉強になります(笑。

ドイツがユーロ圏つくったみたいに,
円圏を作れたらよかったんじゃないのかな。

で,また枢軸国同士でつるむ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

しょーがない,読むよ,旧約(笑。

日本を知ろうとすれば,アメリカを知る必要がある。
アメリカは,ちょうどモーセに率いられてエジプトを出た人々のようなものby小室直樹。

ということは,ユダヤを知らなくてはならない。
ということは,旧約を読まなくてはならない(笑。

ということで,読み始めました,旧約。
では,感想を記しながら進んでみましょう。

では,「創世記」から。
ちなみに本は,「新共同訳 聖書」です。

1 天地の創造

神が最初にお作りになったのは,これは宇宙ではありません。
地球です。

まず,地球ができて,そのあと,太陽・月が作られます。
ここで,混同してはいけないのは,

「光あれ」の光は,太陽の光ではないことです。
ただの光です。

神がお呼びになった光,なのです。
この創造の順序に大きな意味があるかどうかは分かりません。

私が感じるのは,ここ,
「夕べがあり,朝があった」という順序です。

わたしたちの常識では,
朝から夜と時間が進むのに対して,

ここでは夕べがあり朝があるのです。
なぜでしょう。

間違いではありません。
しかも,ここでは何度もこの詩句が繰り返されます。

「夕べがあり,朝があった。」
闇があって光があったように,夕べがあり,朝があると伝えたいようです。

暗さから明るさへ。
人間の知恵のように,なのでしょうか。

「夕べがあり,朝があった」というリフレインは,
万物が完成すると,語られなくなります。

なぜでしょう。
物語が始まるからです。

最初は,詩です。そして,ここからは物語です。
大きな亀裂がここに生じています。

つまり,別の人がここからは書いているということです。
冒頭の,霊感を受けてたどたどしく,矛盾を恐れずつぶやいたものが,

ここからは整合されていくということです。
六日目につくられた人と,アダムの間には距離があります。

水は,どこからやってきたのでしょう。
光は神から呼ばれてやってきたのに,

水は呼ばれなくてもあるようです。
「水の中に大空あれ。」

大空は呼ばれています,でも水は呼ばれていません。
闇と水とは,神に呼ばれる前から存在していたように見えます。


神はご自分にかたどって人を創造されますが,
ここまでと創造方法が違っています。

「光あれ」ならば,「人あれ」と作るべきではないでしょうか。
しかし,そうではなく,かたどってお作りになっている。

なぜでしょう。
これが創世記ではなく,創人記であるからです。

この記述の中では,神と人とがとても近い距離にいます。
この距離の近さが特徴的です。

そして,一度,人を作っておきながら,
もう一度,アダムをつくり直されます。

リメイクです。
なぜ,リメイクする必要があったのでしょうか。

物語の地平に降りてきたからです。
神が「あれ」という命令者ではなく,同伴者として再登場するためです。

ここが,大乗仏典らしさを感じさせる地点の始まりです。
わたしの勘では,六日間までは伝承されてきた韻文。

七日目からは,書かれた記述です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

小室直樹読んだが,あまりよく分かっていない(笑。

うーん,どうもよく分かっていないが,
自分がアメリカのことをよく知らないということはよく分かる(笑。

知らないことだらけという気にもなってきた。
とりあえず,読むしかない(笑。

「大東亜戦争,こうすれば勝てた」を注文してみた(笑。
アメリカの軍隊の研究も必要な気がしてきたぞ。

やれやれ,さきは長い。
日本,これからどーする(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ダル負けたが,コントロールがなぜ乱れるのか(笑。

というわけで,ダルのコントロールは
なぜ乱れるかを動画を見ながら考えてみた。

気づいたことは,
ダルのピッチングフォームは一定ではないということだ。

どこが違うかというと,上げた左足を着くまでに,
一度横に蹴り上げるようにして勢いをつけようとするときと,

そうでないときとがあり,
そのときの体重の乗り方がうまくいったりいかなかったりするようなのだ。

ひょっとすると,球種によって,
この左足の滞空時間を調節しようとしているのではないだろうか。

それ,直した方がいいんじゃない(笑。
もしかして,マダックスコーチが直そうとしていたのは,

この無意識に行っている微調整の癖か。
それにしても,日本人投手の球を打つときのイチローのすごさ(笑。

ボールの軌跡を読み切っているかのようなバットの揺るぎなさ。
だって,メジャーの投手,変わったのばっかりだもんね。

ほーんと,イチローはたいへんななかでやってるよ。
きれいなフォームで投げてるなあと思うと,日本人だからね(笑。

でも国際標準で見ると,見れないけど(笑,
古典的な投球フォームなのかもしれないと思えてしまうんだよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゆうメール,はやい(笑。

最近,amazonのマーケットプレイスで買う
古本の到着が早い!

日曜に頼んだ小室直樹「経済原論2」が今日届いた。
これは,ゆうメールか。

やるなあ,むかしは
くろねこのメール便もはやかったけどね,

すぐ遅くなったからね(笑。
郵政事業に民間はやっぱ無理だったかもね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ