goo

ふふふ、次の語学検定は、中国語だよーん、にいはお(笑。


自分の世界から
「あれ、いったい、どーゆーことだったんだろ、

まったくわけわからんかったのー」という範囲を
狭めていくのが

もはやわが人生のミッションと化しているので
次の謎は、中国語よ。

ハングル文字は、一度習いにいって
韓国に行ったこともあるので

多少、構築理念には触れている。
が、

中国語は全然、やったことない。
大学時代に、フランス語を音読していて

これ、中国語に聞こえると思ったのが
最接近した程度。

じゃあ、もぐってみるか、
中国語の門を。

「たのもうっっっ」(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やべー、もし仙人に検定試験あったら、絶対、過去問解きまくるわ(笑。


最近、chaにフランス文学史を教えてもらってるから
引用される原文の詩句を読むのが

億劫ではなくなってきた。
これというのもすべて、

検定という目標を与えてくれた
仏検さんのおかげではあるが、

つぎのステージであるスピ世界でも
検定を狙いそうで怖い。

自分の卑俗さが怖い(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三島さんはこの卑小を補うために大義を必要としたのではないかとさえ思う(笑。


月曜だから、
また三島さんの時間がやってきたけど、

この文体の複雑と華麗をもってして
描いているのが

性欲さかんな老作家というのだから
ま、オレは勉強として

我慢して読むけどさ
これ、

日本の小説を牽引する作家として
期待して読むひとは、

ひきちぎるんじゃないのw
こういうのじゃ、ねえんだよ、って。

いや、そもそも
日本の小説がこういうのだったかもな(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ネクタイの再利用か、さて、それオレにできるのか(笑。


もはや自分教師なので
ワイシャツを着たり

スーツを着たりすることもない。
当然、ネクタイも出番がないので

再利用のためにほどいた。
ブックカバーとかいいらしいけど、

リュックをリメイクしてあげようと思う。
リメイクでリメイクは

創造(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なに、ナチュラルスピリット社のは読み放題から外れたのか。ま、それもいい(笑。


ドロレスさんの本を
読み返せるなと思っていたら、

読み放題でなくなっていた。
そうか。

読み放題だと
儲からなさそうだから、

それもいいよ。
スピだからって貧乏することない(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いやー、オレちゃんと自分からのミッションを達成しとるやん、偉いやん、偉いさんやん(笑。


NotionにEvernoteから
インポートできるらしいので、やってみた。

ずっと純正メモを使ってきたと思っていたが
間違っていたw

そうだ、オレは
いろいろなアプリをパクって

自社製品に載せるアップルを
非難していたんだったw

だいたい、いまのアップル、
家電メーカーみたいに

毎年新しい電話付きiPodを
開発してて嘆かわしいw

もう名前変えて、
Panappleぐらいでいいじゃん。

いや、そんな話をしようとしていたのではなかった。
Evernoteになにを書いていたのか、

のぞきみしていたら
13年前、

「あなたが自分の教師となりなさい」と
言ってた。

で、「それしかない」と返事もしてた。
で、いま「自分教師」と名乗っている。

一貫してんじゃん!
過去から現在へは一貫してんじゃん。

ということは、
現在から未来へも一貫しているかもしれん。

最大のポイントは80歳のさとりだが、
ひょっとすると

時期が多少ずれても
達成できるかもしれんなあ。

そうか、オレ、
さとれるんだ、、、、、

うれぴぃぃぃぃぃぃぃ(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

じゃあ、怪しすぎてスルーしてた『西野流呼吸法』いってみるか。あ、本物だった(笑。


じゃあ、次は
怪しすぎてスルーしてた『西野流呼吸法』いってみるわ。

植芝先生の合気道で
門人たちがふっとんでいくのは信じるのに

なぜ、西野流呼吸法が信じられないかというと
由美カオルが登場するからだと思うw

あとは、この西野さんが
端正すぎる顔立ちをしているからだと思うw

いやー、
そーゆーささいなことよな、

人間の偏見を形作ることのできるものはw
で、読み進むと、

そもそもは医学部に進学したのに
よりによってディアギレフにあこがれて

ダンスの世界に身を投じたらしい。
うーん、男前すぎる。

で、宝塚で教えて
テレビ界に進出。

が、50歳で日本の身体動作の真髄をもとめて合気道、
つぎに中国拳法。

ここで呼吸にたどりつく、と。
で、写真のように飛ばされている人の話では

周囲の空間が、膨らんで見えて、
突入しようとしたら、無重力のように空中に浮いた、とのことなので

これ、
気をまっすぐ飛ばしてはねつけているのではなく、

身体の周りに大きなかぼちゃみたいな
気の循環を作って

そこが随時吹き上げているみたいになってるんじゃないかな。
とにかく、

由美カオルはいるけど
本物だということはわかった。

できんけど(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

じゃ、まずは評伝からいくか。えっ、格闘家じゃないの(笑。


上半身が裸で
道着を着ている写真から

てっきり格闘家だと思っていたが
違ってた。

この方は、
外来のボディビルダーの本を

参考にしながら、さらに改良をくわえた方だった。
とはいえ、

父が貧乏な医者だが、
祖父は武者修行にでかけたとのことなので

血は争えないということかも。
人がバタバタとなくなっていく

明治では、
生きていくことへの

気迫が違うわ。
ほぼ、鎌倉時代(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ふふふ、うまそうな本がたくさんあるのぉ(笑。


amazonからkindleの読み放題を
2ヶ月間は、99円で試せますよーという

カムバックサーモンのお誘いがきていたので
無料の在庫をみてみたところ、

あるわーw
うまそうな本が。

図書館でお目にかかることのできない
怪しくてうまそうな本がw

じゃ、
ポチっとな(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あー、知ってる知ってる、肥田式ね、なつかしー(笑。


ご存知、古武術の甲田先生。
身体というものが

たんに筋肉と骨でできているばかりではなく
繊細な機能を有していることを

教えてくださる方ですが、
この本を読んでいたら

「肥田式強健術」というワードがでてきた。
知ってる、知ってる。

ムーの新書で読んだことあるわ!
足形に板を踏み抜いたとかいう

超人ねw
あのときには、

ありえねーとか思って
放り出したけど、

いまなら、もっと読めるかもよ。
読んでみたいが、

図書館にはないしなー。
kindle Unlimited一択かー(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ