goo

お、なんか縫うの上手くなってないか(笑。

なんか、
疲れてきたので

ジーパンを縫うという
ミッションに挑戦してみたw

針を持つと危ないから
集中力が発揮されて気持ちいいね。

で、
針を持つとなぜか

母親のことを
思い出すねえ。

天国のコタツで
オレはビールを飲むけど

どうでもいいことを
グダグダ話したいのう(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ついに3位か、、、、阪神ファンはどうなってる? おぉおぉ、怒りと自虐で暴れ狂っとるわ(笑。

【阪神3位転落】巨人が首位になり見上源三暴走!広島にまさかの3タテ食らう!鈴木誠也・坂倉にホームラン!


ジャイアンツの原辰徳監督、
ここにきて冴えまくってるから

もう選手の差よりも監督の差が気にかかるw
矢野監督ももちろん好きだが

まだ腹に一物黒いものが足りんのよw
選手を叱咤して

伸ばしてやろうという兄貴心は厚いんだけど
プロ野球の勝ち負けはそんな清々しいものではないw

見よ、原辰徳を!
あれほど若大将として凛々しかったのが

いまでは悪代官みたいになっとる。
今年は、ヘッドコーチに元木を据えて

選手にいじらせてあげるという広島式優勝方法を実践。
オリンピック期間中は、

チームを3つに分けて対抗戦を行うという
もはやWWEか!?と驚くほどの奇策を弄し、

ホームランを打ったらメダルをあげる阪神方式にたいして
みこしのわっしょいを導入。

中田も獲った、
新外国人もくる。

つぎの試合で阪神とあたるチームの主力打者には
次チーム投手の人身御供をささげて

立つ鳥あとを濁す。
この、これでもか、これでもかという

波状攻撃の執念の前に
阪神タイガースの勢いはもはやふうぜんの灯火。

これで、清原と江川がコーチで戻ってきたら
どうするんだ!

原辰徳ならしかねんぞ。
わかった!

藤浪を桑田のところに弟子にだす!!
これだw

ジャイアンツの力を借りるレバレッジ作戦だっっっっ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

推しと引き換えに、理解をなくした聴衆(笑。

ザ・ローリング・ストーンズ入門!いまさら聞けない疑問に答えます


いま、音楽は
「推し」というコンセプトにただれてますよねw

違うでしょ、
音楽は、好きと嫌いでしょw

「推し」という考えが
ユニット偏愛にまみれてます。

そのくらい、
気づきましょうよ、大人なんだから。

音楽の進度にあわせて
進歩しましょうよ、大人なんだから(笑。

































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オレは一人でもヘーゲルと闘うし、マルクスとも、もちろん自民党とも闘うよ(笑。

坂崎幸之助のフォーク村 泉谷しげる&坂崎幸之助


泉谷は、昔から切なさの体系と闘っているw
いや、闘ってないかもしれん。

こいつは結構、テキトーw
しかし、

寄り添ったときには本物。
いい歌、歌うよ。

よくない時には
某NHKのコメントみたいなことを叫ぶ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いや、すまん、君がなにをいっているかがよくわからん(笑。

東京事変の浮雲こと長岡亮介のギターは一体何がどう凄いのか?世界一のギタリストである理由を徹底解説【ペトロールズ】【星野源】


ギタリストがいろんなジャンルのギターを弾けるのは、
当たり前でしょ。

なにいってるのかわからんw
そもそも、全然、すごくない。

あのくらい,弾いてほしいw
しかも、全然感動がない。

どこがすごいのよ、
オレはギタリストとしては

全然、すごくないと思う。
バンドメンバーとしてはいいかもしれんから、

いいよと思う(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

え? このベースの人がボノなの? どうりですごいと思ったよ(笑。

Pat Metheny Group. Song For Bilbao.


なんで、メセニーのバンド?
まあ、聞いてみるか。

おお、このベースがすごいわ。
ボノなの? そりゃあね。

メセニーも
美しいを目指しているから同志なんだけど

レベルが違うからな(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

切なさは、ね、村上春樹手で十分味わったから分かるよ笑。

ポップスでも頻繁に使われている切ない系コード進行を理解してみよう!!


皆さんは、村上春樹などお読みになりましたかね。
オレもずっぽり浸っておりまして

10年ぐらいはそこにおりましたw
で、最近はそこからでてきましたので

図式化できるのではないとか思います。
切なさはどのように発生するかというメカニズムですね。

まずですね、
切なさというのはかみ合わないというところから

発生するというのは、みなさん、ご了承いただけるでしょうか。
ご家庭でも頻繁に起きている事象でございますw

しかし、ですね、
夫婦の場合、これはもはや切なさとはなりませんw

なぜならば、毎日、生活のある部分を共有しながら生きている二人には
かみ合わないというのが、

もはや、
克服しがたい現実として認めざるをえないからですw

たぶん、ここは
個人の個性・育ちの違いなどに還元されていくのだと思います。

となると、
理解できない二人が

その溝を越えようとして苦闘するという物語に変換されるために
切なさではにく、克服の物語と変じてしまいますw

ということで、
村上春樹を読んでも

夫婦間での無理解というのは
「ねじまき鳥」まで出現することはできません。

あの小説では、
妻がだしたクリーニングの洋服を取りにいったときに

「ぼくは妻のことをなにも分かっていなかった」と述べますが
いやいや、妻のことなんかわれわれ、なにもわかっていないものです。

で、妻を離れまして
その手前の状態である恋人時代に戻りますと、

そこでは「切なさ」が満開ですw
なにしろ、

分かれても次があるという選択肢に満ちた状態ですので
心は揺れ放題です。

まあ、好きなだけ揺れてくださいという感じです。
こうやって考えてくると、

切なさの出発点は対象が可変である恋人時代であり、
では終わりはどこかというと

「死」です。
これは、村上春樹でいうと「ノルウェーの森」です。

死すべき恋人が死に、
生命力にあふれた新恋人が登場するあの作品です。

その途中に、
「1973年のピンボール」があります。

あれは、服喪の小説です。
ではまとめてみましょう。

切なさを感じるためには、
距離が必要です。

それは、
関係が浅いときには、

相手のことを正確に理解できないという誤差で生じ、
関係が深くなるにつれて、

自分と相手とは、理解が届かないところにいるのだけれでも
にもかかわらず、

助け合って急場をしのがなければならず、
その相手が亡くなったときには

もう訂正不能な現実が実行されたという
重ならない層の違いにより分断されたという断念で締めくくるられのだと思います。

グラデーションは、
「相違」ー「黙認」ー「取返し不能」というようになっていると思います。

どこの段階で切なさを製造してあるかを
考えれば、

歌詞は読解可能だと思います。
こんなこと書いてるから、

お前には感情がねえんだよ!と
思われるのかもしれませんが、

それは、しょうがねえんだよ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

The Chicken - The Cannonball Band feat. Gerald Albright

The Chicken - The Cannonball Band feat. Gerald Albright


いつのまにかお勧めにでてたので
聞いてみた。

その前は、ずっと
横浜高校の元監督とコーチの談話を見てたのに、

なぜこれw
でも、いいわ、これ。

リズムもタイト、
管のソロも緊張感あっていいし。

やっぱうまい人がいると
手を抜けないからなんだよね笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

モダン・ジャパニーズ・ミュージックって、4度を起点にうろうろしてはりますなー(笑。

[Sakamoto, Hisaishi, et. al.] - Common Japanese Chord Progressions


ヴィヴェーカーナンダ様が動いている動画あるかなと
検索していたら、

なぜか
日本の曲のコード進行を分析している動画群にぶちあたった。

ふーむ、
よその国の出来事だと思うと

冷静に見られていいわw
なんだろうね、

このコード進行は。
霧とカビの間あたりに聞こえるが、、、、、、

忍耐から自己許容へと進んで、
もう一度前向きになったけどため息でおわるみたいな、、、、

よく分からん、、、、、
けど、これが日本人だっていうことはよくわかるw

そして、
オレとの接点もまったくないということもよくわかる(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

現役で大学入試に合格するには、6年がかりでやるでしょ(笑。

いまはスタサプあるから、
予備校いらないので

浪人してもいいと思うけどね。
たいていの人はあれで間に合うw

が、
志望校が野心的な場合w、

どうするべきかというと
高校受験対策は

合格が見えたら
深掘りせず、

高校の勉強にはいるのがよろし。
特に、英語。

英語をシス単とATLASを終わらせて
高校に入るのがよろし。

これには、半年くらいかかるので
高校合格は

夏前には確定させるのがよろし。
それには、

受験レベルの勉強を
中2から始めるのがよろし。

中2の終わりには、
英国は入試レベルを終わらせるのがよろし。

すると、
中3の前半は

残りの3教科を復習始めて
夏に合格見える。

そしたら、さっきみたいに
英語は高校のを教える。

すると、
大学受験に向けて

私立文系なら、
社会と古典だけやれば合格見える。

国公立なら、
数学に命懸けて登ればなんとかなる。

なんとかなるところしか、
なんとかならんがw

と、
計画は簡単だが実行は困難w

本人の自由意志を尊重しながら
進めるので

停滞してもどんまいでいくのがよろし。
というわけで、

大学入試の第一歩は
理社の苦手な方の

中2での「50%以上」シリーズとなる。
ああ、オレにも

こういうキレてる参謀が欲しかったぜ。
たぶん、

「無理です」と泣きをいれただろうけど(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ