goo

どれどれ、たしか押入れの中にいれといた、あったよっっっ(笑。

というわけで、
「1Q84」を再読することになった。

いま、ふかえりのリライトを相談しているあたり。
先は長いなー。

むしろ、
喜ぶが深まるなーと言い換えておくか(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なに、村上春樹の長編が出る。そんな体力がまだ残っていたのか(笑。

そもそも「1Q84」って、
あれでもう完結したのか(笑。

完結したといわれれば、
完結したものとして受け入れるしかないが。

じゃ、リトルブラザーはどうなったの(笑。
オレの予想では、

「1Q84」では書ききれなかった部分がまだ残っていたはず。
それを、別の名前にして書き継いだものがでてくるはず。

それがどんなものになるか、
では、それは「1Q84」を再読してから語るとしよう(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ナタリー、あなたはこんな顔をした人だったのか(笑。

ナタリー・ゴールドバーグ「魂の文章術」を読んで、
この人がどんな顔なのかを想像してみた。

ふむ、ふっくら系でパワフルで
きっとメガネをかけている。

どれ、検索してみるか。
お、全然違う(笑。

小学校の先生みたいに穏やかだ。
ほんとうのことを

ほんとうのままに書くと
透き通った文章ができあがる。

クリシュナムルティの文章みたいに。
でも、あれは透明すぎてこわかった(笑。

いまはぢぢいになったから
ビールで薄めなくても読める。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スノーデン、よくがんばった、真実は憂鬱だけどな(笑。

いま、「シチズン4」という
スノーデンが情報監視の内部告発をするドキュメンタリーをみてる。

はー、やれやれ。
政府ってやつは、

性善説で扱ってはいけない代物なんだろうな、
憂鬱だけど(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハイスペックの心がめざすものは、なに(笑。

ミチオ・カクの「フューチャー・オブ・マインド」を読んでいて、
心の動きをそのままコンピュータに伝えて、

身体の不自由性を補う技術のいろいろには驚くが、
そのハイスペックがなぜ、

原因の解除へと向かわないのかという疑問が湧く。
戦争で傷ついた兵士たちの身体的損傷をカバーできる技術への情熱が

なぜ、
戦争そのものの廃棄へと向かわないのか。

そこでしょ、
考えるべきところは。

ということで、
半分読んだところで投げ出すっっっ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

で、ギターはベンソンだったよ(笑。

ベンソンか、このギター。
ブリージンのころ、テレビ局でサインもらったことある(笑。

そのころは、
インストゥルメンタルが聞けなかったっっっ。

歌が入ってないとすぐ寝たw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

このころのサックスは、ウェイン・ショーターだったのか、知らなかった(笑。

Miles Davis - Miles In The Sky (1968) full album


そうだ、マイルスのエレクトリック時代をきいてみよう。
これか。

このピアノは、ハンコックか、なるほどね。
で、このサックスはだれなの。

温度がマイルスと似てるぞ。
あ、これがウェイン・ショーターか。

そーなんだ、
知らなかったよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

つぎの自炊本は、これ、「山口百恵は菩薩である」だ(笑。

オレは別に山口百恵のファンではない、
しかし、この著者のファンではある。

どーしたら、こんなにスパスパと鋭利な文が書けるのか。
ダッタン人風に。

盗もうとしても盗めないプロの技。
くやしいから、スキャンして秘匿(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あったけー、この感じは、あれだ、ロン毛だったころのものだ(笑。

若さとは、
筋肉と水だということがわかった。

あとはイメトレだ(笑。
よし、

まずは経年変化した頭皮関係をフォローしてやるとしよう。
あったかくするといいんじゃないかな。

以前、そんなことをしたことがあったような気がする。
で、

タオルで巻いて
その上にキャップをかぶってみた。

あったけー。
というか、この感触、

ロン毛だったことに似てる(笑。
あー、あのころは頭、あったかかかったよなー。

よーし、
バック・トゥ・ザ・元気な頭皮時代っっっ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スキャンスナップ、絶好調っっっ(笑。

読み返すほどではないが、
ぽい捨てするにはしのびないものをスキャンする。

自分の日記はおもしろい。
進歩がないのがよく分かる(笑。

はい、スキャンしてぽい、
成仏しろよ、過去の自分。

オレが進化して
お前の悩みを解消してやるからな、

はい、ぽい(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ