goo

お、そういえば大晦日(笑。

ただの休日じゃねー、
しかし、腹へってきたし、なんか食うか(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

70年代はみんなロンゲ(笑。

いろんなものを捨てていたら、
昔の自分の写真がでてきた。

サークルのたまり場の喫茶店横にあった
身分証明書の写真を撮る機械で撮った気がする。

70年代はみんなロンゲで、
オレはナルシストの坂を下っていたころ。

やっぱ、ナル様の頂点は
高校時代だったな、だから彼女もいなかった(笑。

ナル様に必要なのは、
自己満足だけ。

あ、本質的に変わってねーっっっっっっっ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日の夜からの学習の流れ、復習5(笑。

なにか、のどを、どーするっていうか、
なんかするんだけど、どーするの。

はい、
そしてこんなことをしてくださっている方が。
  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=SEDGSAJxrzs

なんと、地声からミックスボイスにうつるときの
のどの中を写してくださっているのですよ。

のどち○こがおさまっていくということは、
咽喉筋の、上に引き上げる種類の筋肉が動いているということでしょう、

はっきりわかりませんが(笑。
この方のカラオケもすげーうまくて、

そーか、歌うってこういう手続きを経て声を作って、
それを操作していくことなんだ、と理解したということです。

んで、Xacで自分ののどを写してみようとおもったが、
それがなかなかうまくいかず(笑、

まあ、とにかく理屈は分かった、と。
いままで、イアン・ギランとか、ロバート・プラントとかの声聞いても、

どーせ、外人さんはのど違うと思っていたし、
アニメタルの方たちも、自分とは違う天才たちと思っていたのが

地続きだと分かった、
道は遠いけど(笑。

ファルセット強化、3度音程で止まっていた
自分の声の練習方法が分かった。

とても、ためになりました、
ほんと、情報商材だらけのウェブの濁った海の中に

救助用ボートを置いてくださっていた方々にお礼申し上げます。
今年という過程を経ることの歓びを、

この年末に感じることができました。
来年は、ミクに頼らず、自分で歌おうと思います(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日の夜からの学習の流れ、復習4(笑。

やはり、ミックスボイスというものが
その鍵だったわけです。

地声を引き延ばしていって高くするのではなく、
合金的に高音用の声を作り出すわけです。

咽喉筋を使ってそれを行うというのが、
どうやら正しい声のつくり方らしいが、

いったいそれはどうやったらできんの。
わからんのー。

よくのどを開くとかっていって、
自分でもいい感じのときにはそれができているけれども、

実際、どーするわけよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日の夜からの学習の流れ、復習3(笑。

瀬山さん、すごいです。
ダメな例を挙げて、しかも自分の実力を脚色せず出してらっしゃいます。

どうやらドラムが本職の方のようですが、
初めてこんなに赤裸裸に発声の構造を聞きました。

たぶん実技初歩的には、これでオッケーな気がします。
でも、もっと進んでいくとどうなるのか。

で、ここにたどりつきました。
れみぼいすさんのHPです。
  ↓
http://voicetraining.sub.jp/intro/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日の夜からの学習の流れ、復習2(笑。

それで、ぐぐってみていたら、
ボイトレのコーナーにたどりついた。

ボイトレって、あれでしょ、
音程とかリズムとかのあれでしょ(笑。

どーせ、退屈なんでしょ。
ところが、

瀬山研二さん、この方の動画をみて、目から鱗。
  ↓
http://www.youtube.com/watch?v=BjWWrAPQKsw

この動画の、
「では、声質を変えないで歌うとどうなるかを試してみましょう」が

ぴったり、オレの症状にあっている(笑。
ということは、高音は声質を変えて歌うものだったのかっ!!!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日の夜からの学習の流れ、復習1(笑。

昨日、web広告で「高い声が出せる」みたいなものを読んでいたら、
結局、効能書きしか書いてなくて。

そりゃーそうだよねえ、
そんなのあったら苦労しないよと思いつつ、

金爆youtubeみていて、
再び、疑問。

ぽこたからはあんまり感じないが、
この影山さんの声は、メタルの定番の声だし

これって、
少なくとも地声ではないよねえ。

いったい、
なんなのだろう。

  ↓これですよ
http://www.youtube.com/watch?v=kE34m7zUZrk&feature=related
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なぜか、ポケモンの季節(笑。

不定期的にやってくるポケモン熱中期間の再来。
今回は、

アマゾンの古本でポケモン図鑑を買ってしまいました、
1円だし(笑。

ま、送料がその250倍かかるんだが。
だがやってきた図鑑をみたときに、

これはヤバいと直感した。
五十音順に並んでいるので、

アーマルド、アゲハント、アナサン、アズマオウ・・・と並んでいる。
これを覚えろって、か。

これじゃあ、赤尾の豆単をa,abandonみたいに覚えるのと同じじゃん。
それは、敗北の方程式。

せめて、受験に出るシリーズはないのか、
それとも出る順とか。

は。
出る順!

ランキングとかあるんじゃねーの、
あんなにいっばいいるんだから。

調べてみた。
あるある(笑。

一位ダークライ、それ知ってるっっっっっっ、
DVDでみたときにでてたーっっっっっっ、

でも、どれだっけ(笑。
もうやだ、自分がイヤ。

しかし、覚えるしかないっ。
オレがポケモンを覚えられるということは、

受験生が単語や年号や化学変化を覚えられるということだろ。
しかし、無意味だ。

いや、だが、もしポケモン検定とかあったらきっと、
何級の所持者かきっと尋ねられるだろう。

それはもっといやだ。
カタカナは覚えにくい。

いっそ、英語の名前にして、綴りで覚える方が簡単かも。
ああ、ゴジラやガメラの時代が懐かしい(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ひとの顔というものは、なにを意味しているのだろうか(笑。

ひとはさまざまに異なった顔をしているが、
それはなぜなのだろうか。

性格と運命のDNAの反映である(笑。
なぜそんな分からないことを考えたのかというと、

宮迫さんの本を読もうとして
つい、彼女の写真をみてしまったからだ。

こういう顔を貼付けて生きるということは、
どういう気持ちになるものだろうか。

オレはいやだ(笑。
神経の配線図をむき出しにしたままの

すぐにバチバチっと火花が散りそうなお顔だもの。
生きるのが、辛そうだよ。

この顔とこの絵とが中和したあたりでもまだ塩辛そうな気がする。
60歳か。

短いかもしれないが、
それでよかったのかもしれない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お、DVD返却の日だ(笑。



ということで、あわててDVDをみてる、
「にわとりははだしだ」だ。

おおっと、これでもか的恐るべき図式的構図(笑。
虐げられているものは無垢であるという

その前提の重たさに
エンタテインメントと庶民性とが同時にへし折れてます。

あのぉ、申し訳ないですけど、
感情を露わにして生きることが庶民性ではないのですよ。

貧しさが引き寄せる血縁関係の高濃度は、
薄まっていくのが健全っていうものです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ