goo

春が来たら、放送大学の季節だよねぇぇぇぇ(笑。


図書館の貸し出しゾーンに
放送大学のパンフレットが置いてあった。

それそれ、
オレが望んでたやつ!

興味のあるものに赤○をつけていったら
やはり、

社会系にも自然系にも全く興味がないことが
赤裸々になり

文学、芸術、思想あたりに
○が並んでいる。

よぉぉぉぉぉぉし、
いっちょう、勉強するかっっっ。

中学のときは基礎英語、
高校になったら旺文社大学受験ラジオ講座、

そして時間リッチとなったいま
またradicoとラジカッターで放送大学を聞く。

一生、書生三昧だな(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いつの間にか、山田うどんが社名変更している、なぜだっっっ(笑。


昨日、詩のスケッチをしているときに
そういえば、

山田うどんってチェーン店いくつぐらい持ってたかなあと
疑問に思って調べたら

社名変更していたw
なんで?

コロナ禍だからか?
ここのうどんをコシがないとか言ってる人たちがいるけど

九州うどん派のオレとしては
コシ? そんなもん、いらんwなので

そのままでよし。
唯一、心配なのはむしろオレの食欲の方で

いつまでちゃんとセット定食を完食できるかに
健康寿命がかかっている気がする(笑。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あんなに雪が降っても、ちゃんと春には桜が咲くんだよ、偉大だよ、野生の生き物は(笑。


日曜なので
桜を見にいってきました。

合浦公園の桜を見るには
入り口で検温され、

市内居住者かどうかとか、
連絡先の電話番号とか

何人で来たかとかのチェックシートを書かされるんすよ。
ま、なにもしないと

なにかあったときに弁解ができないからね、市の方も。
いいよいいよ、許すよw

屋台も距離をとって数メートルおきにでていて
やっぱり唐揚げの店に

途方もない行列ができていた。
なぜ、そんなに唐揚げが好きなのw?

さっさと桜を見て
BookOffに立ち寄った。

オレは唐揚げよりは
本の方が好きだな(笑。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おおっ、こっちのテーマはなかなか大人だぞ(笑。

トルネイド <次元大介のテーマ> - Yuji Ohno & Lupintic Sixteen | Live from ルパン三世のテーマ30周年コンサート2007



「ルパン3世のテーマ」っていうのがあるじゃないすか。
あれ、

あんまり好きじゃないんすよ。
なんか、子供っぽいでしょ。

それを嬉々としてやっている大人っていうのが
恥ずかしいんすよね。

感受性の照り返しっていうのを
1ミリも感じないんすよ。

そんなもん、ヒット曲だから
なくてもいいという方もいらっしゃるでしょう。

ないからヒットしたんだよとおっしゃる方も
いらっしゃるでしょう。

でもね、
勝てば官軍な音楽は聞きたくないんですよ。

というわけで
ラヴェル聞いて、満足していていいですか(笑。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そういえば、宮崎駿月間を設定するんだった。まずは、「未来少年コナン」から(笑。


昨年末あたりに、
宮崎駿を理解したいと思い立って

一番最初から順番に見ていこうと考えていたのだが
忘れてたw

「未来少年コナン」って、DVDで7本もあるのね、
びっくり。

だが、しょうがない、
最初から見て、やっと見終わった。

感想はだね、、、、、、
超人モノかぁ、ということだけだったw

われながら気の利いたことが言えなくて残念だが、
この人が

のちの大作家になるとは
予言できないなあ(笑。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中継見ながら、さばかんのYTを聞く(笑。

今日は応援してます!
しかし、

契約した虎テレが
バックネット裏からの放映だけという

いまどき、そんなの有料であるんだ!?

的な画像だけなので
さばかんのYTも聞いてる。

サトテルのHRでたし、
頼むよ、

たまには勝とうよ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もはや冷笑しておれん。虎テレに加入して、ナイターで応援してくれるわ(笑。


いくらなんでも負けすぎでしょ、
阪神。

シーズン前に辞めるとか、
スアレスの穴埋めてないとか、

いろいろ原因があるにせよ
負けすぎでしょ。

もはや、
連敗にビビっとるじゃないのかw

中日戦も
接戦で2敗までは予想したけど

3連敗は予想を超えた。
許せんw

もはや、冷笑している場合ではない!
早速、虎テレに加入して

今夜のジャイアンツ戦から
ネットでナイター中継見られるようにしたので

応援する!
年間勝利二けたを目指して

まずは2勝目に向けて
燃えんかい、虎よっっっっっっ(笑。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ふほぉぉぉぉ、やっと1周目読み終わったっす。これ、何回読めばなんとかなるのかな(笑。


やっと通読したっす、
「概説日本美術史」長かったっすw

仏像から始まって、
油絵で終わるまできたんだけど、

なんら詳しくなった気がしない。
むしろ前途の遥かかなたさに

めげたw
文学史を読んでもこんな気持ちにはならないが、

美術史を読むとめげるということは、、、、
どうすればいいのか、、、、、

もっと作家紹介みたいな具体的なものを読めばいいかもな。
あんまりがっかりしなくていいんだよ、

そもそも教養がうすいから始めたことなんだし、
これから、これから(笑。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

すんまそん、明日からまた中日に打線沈黙でファン激怒、からの監督休養かな(笑。

【グッズ投げ込み事件発生】解説者も憤怒した完全選手任せの矢野采配に思う事.. 高山ら昇格組がスタメン起用されない件について【阪神タイガース】




阪神がなかなか勝てないんだけど、
今週がそろそろヤバい気がする。

中日は、柳と大野がやってくる。
ということは、打線沈黙。

また僅差の試合になって接戦負けが2回はある。
で、観客の怒り爆発という流れか。

それにしても、
どこをどういじればいいんだ、このチームw

掛布にも荷が重そうだから、
ここはやっぱ、

おおーん岡田の出番だな。
平田二軍監督を井上ヘッドと交代して

岡田監督、平田ヘッドか。
おおっといかん、いかん、

もう監督交代が頭の中で具現化されてきた(笑。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

佐々木朗希くんの完全試合、まったく驚かないw 恐ろしいのは、これを各チームからしそうなこと(笑。


佐々木くん、完全試合、
いやー全然驚かない。

今年は勝ち星が10こくらい負け星を上回って
いくだろうから

ほかの投手が五分五分+5つくらいの
勝ち星になってくれれば

優勝も近い。
各チームから完全試合を達成してしまうかもしれんw

それどころか、
日ハムみたいに主砲が弱いチームは

何度も完全試合を達成されそうで怖い。
今年のパリーグはホラーだよ(笑。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ