goo

漢検準1級はこう勉強しろw



では、
漢検準1級はこう勉強しろ編に入ります。

まず、準備するものが違います。
過去問は最後あたりでいいでしょう。

ふつーは、過去問を何周かすれば
埒があきそうだけど、

準1級は無理っすw
開きません。

で、今年新たに
購入したのが、これっす、



ナツメ社の漢検マスター。
たぶんこれに出会わなければ、

漢検準1級はまだ放置状態だったと思います。
これ、いいっす。

なにしろ、漢字に
フリガナと意味がついてます!

これ、
やった人じゃないと

わからないと思うけど、
まずね、

読めないんだよ、
漢字がw

ホント、イヤになるくらい読めないw
ちなみに

オレの今の実力はというと



これ、2級のテキストね、
準1級やって心が折れたときの

かませ犬としてやってんだけど、
いま



こんな感じです、
部首で多量に間違えるくらいかな。

でも、準1級には歯が立ちませんw
で、勉強法ですが、

第一段階は
ナツメ社のテキストに正解を書き込みますw

で、書こうとしても書けない漢字がたくさんあります。



そこで、書き順サイトのお世話になりますw
漢字の勉強にiPadが向いてますw

左にナツメ社の漢検マスター、
右にiPad、

で、100均で買った
0.28のシグノのオレンジペンで

書き込んでいきます。
嚢中の「嚢」とか、

垂簾の「簾」とか、
そういうのを書き順を調べて書く。

漢字がかけるようになるには、
書き順を覚えるのがいい。

これが今回、
たどり着いた勉強法ですw

ぐちゃぐちゃっと、
それらしきお茶を濁した字では

なにも身につきませんw
で、1冊だけやってると飽きるので、

テキストを複数冊用意して、
飽きたら別のテキストを巡回するという

「違うテキストちまちま進捗」作戦で
勉強時間を長くしますw

たとえば、

これとか、


これとかで。

いまオレはこの3冊と、
2級と準1級の過去問の

5冊で取り組んでます。
これでやっと先が見えてきました。

漢検準1級に取り組んでみたものの
あまりの難しさに挫折した方々、

ぜひともナツメ社の漢検マスターを
中心に置いて、

再び勉強に取り組まれてはいかがかと
思います。

たぶん、
オレはこれで合格できますw

12月末までに4冊の1周目を
終わらせて、

次の試験までには
仕上げられるでしょう。

方法が分かったので、
漢検は1級が見えてきました。

嬉しいです。
では、誰かのためになれば

さらにいいということでw
じゃあ、ね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やってはいけない漢検準1級の勉強法w



やっとわかってきたので
シェアします、勉強法w

漢検準1級にいま取り組んでますが、
このテキストを買ったのは

かれこれ20年前のようです。
ところが、

2級までと違って
準1級はかなりハードな勉強が必要です。

で、やってはいけない勉強法が
判明しました。

オレがやってた勉強法ですw
これ、いかん、これやってたから

20年も、
取り組んだり、諦めたりしてしまった。

その勉強法とは、
問題を解いて丸つけして、

間違いを覚えるという
オーソドックスな方法です。

これをやると
あまりに出来なすぎて

ハートが折れて散乱して
再開するまでにまた数年かかりますw

出題の形式が変わったりします。
ホント、この方法は挫折するだけなので

やめておいた方が賢明です。
じゃあ、

どーするかっていうと、
お、いかん、写真撮ってなかった。

まずは写真必要、
じゃあまたあとでw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぱ?なの、ば?なの?よく見えん、ええい調べてみたらいいサイトに遭遇w



漢検も準一級になると、
見たことのない熟語のオンパレードで

自分の知識の浅さに驚く。
今日は、「邑犬群吠』が読めない。

当たり前じゃん、
こんなの見たことないもん、

でも問題はそこではなく、
「ぱ」なのか「ば」なのかという

加齢的な視力問題w
くそー、

虫眼鏡持ってきて読みたくねえ、
なにかいい方法はないのか、

ネットでしょw
で、調べたら、すげーええサイトあった。

「四字熟語辞典オンライン」、まんまじゃん。
だけど、

意味や読みはもちろん、
出典から類義語まで書いてある。

ちなみに「ゆうけんぐんばい」は『楚辞』でした。
読んだことねええええええ。

いやー、ほんとに教養の浅さに驚く毎日で
否応なく謙虚にさせられますw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

展開の公式って、項で考えるということか!はよ言えよw



今のところ、
勉強科目が英語・漢字・数学となっていて、

数学を中1から高1まで縦断してるが、
高校の数学は

いろいろ計算が面倒くさいw
が、展開の公式を見ていたら、

これは項で考えろって言ってるのかと
思ったら、

すぐ解けた。
そっち!? そーゆーこと!?

どこかに、それ、
書いといてくれよw

そろいもそろって不親切だぜw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2250点中あと17点不足、残念ちゃーーーーーん(笑。

さて、
結果がでました、英検1次。

あとは英作文の出来次第と思っていたら、
採点辛い(笑。

7割しかとれてない。
あと17点か。

やっぱ、最初の単語で落としたのがいけなかったよな。
取るところで失敗したら、

合格は逃げていく。
ま、その通りだ。

また、勉強っっっっっ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あれ、なんかけっこー取れてる・・・、実はいけてたんじゃねー(笑。

この日は、読解が調子良くて、
すらすら読めちゃうわけよ。

で、わからないところはもう間違ってもいいから
どんどん解答して、

とにかくリスニング部分を訳さないと
負けが決定するから、

15分を残してリスニングの選択肢を
訳し始めた。

全然聞けなかったリスニングも結構あってる(笑。
自分の訳した日本語を読んで

リスニングのきれはしと突き合わせる
想像力判断テストと化しているが、

7割はキープできた。
まさかの、

リスニングで単語の失点を補うというミラコー(笑。
あとは、英作文次第だ。

オレの自己採点では10/14点で、
合計76点。

例年なら合格基準を上回る点数になってるっっっっ。
じゃあ、惨敗ではなく、

接近戦になってるってことだな。
合否のボーダーあたりにまだ居残っているぞ。

よくいう、
「結果待ち」だ(笑。

「いい結果がでることをわれわれも期待しています」、
このセリフ、何百回となく言ったと思うが、

まさか自分に降りかかってくるとはなっっっっ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

というわけで、前例のない失敗(笑。

この大問1では、
過去問ではたいてい21-22問ぐらいを正解していたので、

最初からつまずいてます。
しかし、

意味をしっている単語で間違ったので
悔いなし(笑。

これは実力。
実力で負けるのなら、悔いはない。

じゃあ、読解で取り戻せばいいじゃないかっっっっ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ふつー、オーバースローは上手投げでしょ、やっぱ(笑。

英検の第1問目ね、
選択肢を消去していったら、

overthrowが残ったのよ。
で、文章の意味は

選挙までいまの政府をほにゃららして、
支配するっていってるから

なんか、つぶすとかそういう方面の意味だけど、
オーバースロー?

いくらなんでもオーバースローはないんじゃない?
こっちのアウトソースにしとくか、

暫定政府でも作るんだろ。
が、正解は

overthrowでしたっっっっ。
「転覆する」だって。

転覆するなら、
upthrowにしてくれ、それなら納得するっっっっ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

負けた、リスニングに惨敗だ。世代の格差に泣いたぜ(笑。

受けたよ、英検。
解けたよ、途中まで。

筆記は順調で、
エッセイもこなしたよ、無難に。

ところが、
リスニングがっっっっっっっっっっっっっっっっ。

家では聞こえたリスニングがっっっっっっっっっ。
久々に、外人の英語わからねーモードに入り、

抜け出せず、
惨敗(笑。

あまりに負けた。
甲子園常連校と戦っている公立校のエースみたいだった。

「通用しない。
オレのストレートも、カーブも。

どこに投げても打たれる」的なモードでした。
あー、悲しかった(笑。

久々だわ、この感情。
ああ、またな、

どこかで会おうぜ、兄弟(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日は、英検の日(笑。

いちおー、
やれることとはやって受験に臨んだ。

はー、
やれる ことはやったさ、

受験直前の
ストレッチとかな(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ