goo

東京寒いと青森も寒いw



10月の青森は暖かい日が続いた。
つい一昨日まで、昼間は20度を越していて

うっかり青森の寒さをなめ始めたw
今日はそこそこ寒いけど、

通常営業的な温度。
着るもの着れば、

なんとかなんじゃねーwww
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨か、長靴でいくかw



台風の影響で雨降ってるから
長靴履いて自転車に乗ってきた。

なんか、
足元があったかい。

いま三人組の長靴チームが
通り過ぎていった。

フツーだ、
和むーーーーーっw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パワポの勉強始まりましたw



やったことがないから
敷居の高かったパワーポイントだが、

やりだしたらほとんどワードw
紙芝居ワードw

これなら珍しく実践できる。
やー、嬉しい。

歌を流して
パワポでスクリーンショーやれば

すぐできる、
きっと簡素な作品だろうがw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なに、日ハムが交渉権? じゃあ、留学するか(笑。

清宮の交渉権は日ハムらしい。
日ハムかよ、好きじゃないな。

清宮、
いってもいいけど、

行かないという選択もあるね。
アメリカ留学という手もある。

まだわからんよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっぱ、数学をなんとかしなくちゃ、で、教科書ガイドw



高校入試レベルでも、
やっぱ数学苦手。

思考が止まる。
ということは、

やっぱ教科書でしょ。
いやいや、教科書ガイドでしょw

ということで、
中1からやり直してますw

ああ、いつになったら
二次関数の問題で、

点Pの三角形の面積を計算できるのか、
先はなげーーーーーっっっw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

よし、もこもこ隊第二弾、出動!!



上着もこもこに加えて
アンダーのシャツも弱もこもこ出動w

ユニクロで1枚1kだったので、
色別に3枚買ってきた。

ふふ、ふふ、
秋なんて怖くねーよ、

かかってこいやっっっっ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

よし、もこもこ隊出動っっっ(笑。



台風で雨が降ったりして、
だんだんネイティブの方々も厚着がチラホラ。

よし、ここだ。
おとといユニクロで買ってきた

ボア付きモコモコパーカーの出番だ。
ふー、

あったけー。
秋風、かかってこいやっっっっw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

台風、こっち来たw



雨の中を完全防備で出かけたが、
唯一弱点があった。

靴がスニーカーだった。
スニーカーって、

雨を吸い込むんだな。
雨の日に履いたことなかったから

初めての体験w
なんでも味わうとおいしい、

足、冷えてるけど、
これも味w
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冬仕様、雪仕様w



今日、
晴れてて気持ちいい。

青森も
雪降る地域と太平洋側の降らない地域では

寒さが違うという話になり、
津軽ネイティブの方々は

雪の降る方があったかくて
降らない地域は芯から寒いとかって。

雪降る方があったかい!?
しかも、

雪降り出すと
カラダが冬仕様に変わって

寒くなくなるらしいw
そうか、

そういう切り替えスイッチが内蔵されてるのか。
じゃあ、雪降ってからは

みんな平気で過ごすのか?
それ、シベハスですからっっっっっw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「 乾布摩擦」、歌詞だいたいできた(笑。

日頃、つがらー活動を通じて
観察したことがらが

こうしてひとつの歌詞となって結実したことに
大きな喜びを感じています(笑。

では、
どうぞ、これが「乾布摩擦」です(笑。

「乾布摩擦」

乾布摩擦 だっきゃ 乾布摩擦 だっきゃ
乾布摩擦 だっきゃ 乾布摩擦 だっきゃ
だっきゃだっきゃだっきゃだっきゃ
だっきゃのーん
だっきゃだっきゃだっきゃだっきゃ
だっきゃのーん
 
津軽平野に冬がくる 
人口20万以上豪雪地帯 
信号も縦に赤、黄、青 
電話ボックスに階段常備
煮干しラーメンで越冬準備
 
乾布摩擦 だっきゃ 乾布摩擦 だっきゃ
乾布摩擦 だっきゃ 乾布摩擦 だっきゃ
だっきゃだっきゃだっきゃだっきゃ
だっきゃのーん
だっきゃだっきゃだっきゃだっきゃ
だっきゃのーん
冬くるはんで冬くるはんで らっせーらー
 
ねぶた終われば冬がくる
地吹雪ツアー冬がくる
雨っこ降っても傘ささず
最低時給738円
短命王国不動の勇者
 
乾布摩擦 だっきゃ 乾布摩擦 だっきゃ
乾布摩擦 だっきゃ 乾布摩擦 だっきゃ
だっきゃだっきゃだっきゃだっきゃ
だっきゃのーん
だっきゃだっきゃだっきゃだっきゃ
だっきゃのーん
冬くるはんで冬くるはんで らっせーらー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ