goo

お、9割行ってたぜ、漢検準1の旅の終わりだな(笑。



漢検から、
折り曲げ厳禁の封筒が届いた。

テスト結果在中の
資格証明書入りのやつだな、

まあ漢検初受検だけどw
どーだ、

オレ、
どのくらい取れてるの?



あ、やったー、182点だ、
9割越えたーーーーー!

ムカついたので
自己採点してないが、

予想では172点あたりだった。
はあ、

これで漢検への道は一旦終わった。
正々堂々と

英検準1の旅に出れるぜ。
ということは、



もうこの暗記カードもいらんなw
おーい、

20年前のオレ!
残業と日曜出勤に悩まされて、

こんなに忙しいし
もう、覚えるなんて無理だよと

挫折したかつてのオレ!
心配すんな、

おめーのアタマはまだ動いてたぜ!
仇とってやったからな、

よし、次は、
去年のオレの仇を取りに行く、

いっぱい仇、持ってんな、オレ(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

終わった、ちょうど1カ月かかった(笑。



2周目、終了。
受験では、常に先手を取れというオレが

なぜ一日を過ごすのに
先手を取ろうとしないのかと

問題提起してみたw
日常における先手とは、

早起きのことではないのか、
なぜそれをしないのか。

へいへい、
分かりました、やりますよ、

できたらね。
でも、出来た!

オレの賢いカラダさんが
勝手に早起きしてくれた!

で、漢字の勉強、と。
今日の漢字ミッション、はやくも終了。

じゃあ、明日からは
カバー率をやればいいぞ。

順調、順調w
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やったー、カバー率2周目、終了!



やりました、
自分の設定通りに期日ちょうどに

終わらせることができました。
これもひとえにオレ様の努力のおかげですw

ホッとしすぎて
2周目なのに1周目と書いてしまった。

確かに、ホントの1周目は
ただ答えを写しただけだから笑

でも、これで目処はついた。
あとはキープしながら

6月のテストを待つ。
オッケーw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やっぱ、最後はアナログでしょw



さて、いよいよ最後の詰めあたりに来た。
何度も間違うものをピックアップしたので、

アナログ作戦、手で書くw
手で書いて、

声にだして読んで、と
やってることはどれもいっしょ。

で、最後の最後は、
漢字さんにお願いして頭の中に入っていただくw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

臼の音読みが覚えられん、くそー、辞書で調べてみたら、啞然w

音読みの練習に戻った。
これが、何回よんでも覚えられん、「臼杵」。

「うす」と「きね」だっていうことは、分かるけどさ、
音読みがw

で、ヒントを求めて辞書を引いてみた。
「臼」を音符として持つ言葉、「舊」。

ああ、これね、旧の旧漢字でしょ、
で、それがなんなの?

が、そこには
「教育漢字は舊の音符臼を簡略にした俗字」と書いてある。

俗字w
は⁉︎

ぞくじっっっっっw
じゃあ、あれか、

中国の漢字が簡略化されてるみたいに
戦争に負けて、簡単な文字を作ったのか!

誰が?
やけにクリエイティブじゃん!

簡略化したひとたちの
日中担当者対談を読んでみたいw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

やれやれ、やっと1周ずつ終わったよ、と。いよいよこれからが本番かwかw



やっと1周ずつ終わった。
全く達成感がないw

昨日、漢検1級の人たちのブログを読んでしまったからだっっっっ
読まなきゃよかった。

先は長い、
長すぎる。

だが、オレが人生から学んだことは
「面倒なことに取り組みなさい」だw

避けていると結局また戻ってくるはめになるから、
取り組んで越えていくほかはないのだ。

漢字なんかで怯んでいるヒマはない、
このあと英検も仏教も、

そして人生最後の大ミッションの悟りさえもあるというのに、
まだまだー、

よっしゃー、
かかってこいやー、手加減しながらw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はー、長い基本に飽きてきたw とにかく、一番紛らわしいのはこれだったw



はねると止めるばっかり確認して漢字見てたw
やっと小学生の範囲を終わったけど、

飽きてきたw
どっちでもいいじゃん的な陣地に戻ってきそうなので

休憩w
一番紛らわしいのは、

「途中」の「途」みたいに
中が「余」のときははねて、

「術」や「述」みたいに
「ホ」のときははねないというところだった。

あー、貴重な青春を止めはねに奪われたw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とほほ、基礎の基礎、止めはね払いに戻ってきたw



そういえば、
オレ、あんまり文字の最後のおわりかたに気をつけてないけど、

もしかして漢検は気にするのかな。
調べたら、するらしいw

そうか、なにしろ漢字上級者のための問題だからな、
当然だ。

だが、オレは自信がないw
止めはねよりも

棒が一本足りないとか、
点が多いとか、

似ているけど違う漢字を書く小中学生には
気をつけてほしいことがあったからだが、

いかん、オレの基準もそこになってるw
しょうがない、

基本の止めはねをチェック。
あんまり基礎すぎて、とほほだぜw
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そういえば、当用漢字っていうのがあったけど(笑。

いまさらな質問って、
たいていヤフー知恵袋で質問されている。

当用漢字って、昔、いってたやつって
もうないのな(笑。

常用漢字にアプデされたということか。
おっけー、

じゃあとにかく常用漢字でいくぜ。
カテゴリーも「漢検への道」で独立させたしな(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )