江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2009年 6/2号 [雑誌] (雑誌)

2009-12-20 22:03:38 | ★★★☆☆おもしろかった
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2009年 6/2号 [雑誌] (雑誌)

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2009年 6/2号 [雑誌]

場所:江東区図書館

けっこうおもしろかったです。
おそらく、会社入って(学生時代から?)いろんなことやものを見切って今に至っているからかな?

勝間氏の「言葉はタダ」はすんごく落ちます。
ほめられても実際の評価、具体的にはボーナスや昇進に結びつかないなら、それは上っ面だけ。
言葉と実際の評価が齟齬をきたしたら、それはやっぱり実際の評価の方が本音ということ。

断るのもあり、ただし代案だす、要らない理由を示す。

パフォーマンスは実力2割環境8割、2割を磨くより8割の環境を整えるほうがよい、なるほど。

緊急度重要度両方が低い仕事は捨てる。
誰がやっても同じクオリティになるようなコモディティな仕事は任せる。
他人に任せたほうがクオリティが高いのはもちろん任せる。
残るのは自分しかできないこと。

必要だからってなんでもかんでも手を出さない。
それやりだしたら全部が中途半端になる。
資格もそう、英会話にゴルフに…
お金も足りなきゃ時間も足りない。
なりたい自分、なるべき自分を定めて、そこにいたるために必要な何かに特化する。
資格については反省、それほど役に立たないやつを、それも2級どまりで並べてしまった…

飲み会でのタイムマシンのネタ、あれはバンダイの人が作ったらしい!
しかも終わり方あり?!
未来に進める!!
2020年、わが社の売上げは○○億円!とかいって盛り上げて終了。
なるほど。

短期間に信頼を得るには、約束をしてそれを守り通すこと。
例えば、あらたにリーダーとして着任したら、チームメンバと約束をして、それを守り通す。

おごっていないか?
チェックリスト。
1.時間に遅れる、人を待たせる
2.腕や足を組んで話す
3.ポケットに手を入れる
4.お辞儀は首だけ
5.手会釈
6.グリーン車やファーストクラスを当然と思う
7.相手の話に割り込む
8.相槌が「はい」でなく「ん」
9・批判を受けると不機嫌になる
10.自分に優しく他人に厳しく




コメントを投稿