goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

ダイヤのA(39) (講談社コミックス) コミックス – 2013/12/17 寺嶋 裕二 (著)

2018-10-27 08:04:16 | ★★★☆☆おもしろかった
ダイヤのA(39) (講談社コミックス) コミックス – 2013/12/17
寺嶋 裕二 (著)



場所:江東区図書館

降谷、気迫で抑えて7回表終了、3-5で青道リード。
成孔の常松も無失点で抑えて、8回表ピッチャー交代で栄純。
成孔4番のフルスイングで2ランを喰らい同点にされるも栄純崩れず、牽制とアウトローで同点のまま8回表をしのぐ。
成孔の常松も6イニング無失点で、8回裏終了、5-5同点。
9回表、三遊間を抜かれるも麻生の好返球、常松の体当たりに身を挺してブロックする御幸、追加点なしで9回裏、常松の前に追加点の取れない青道。
5-5のまま延長戦。


【シリーズ】
ダイヤのA(38) (講談社コミックス) コミックス – 2013/10/17
寺嶋 裕二 (著)
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/b6f599a4801ccc786bbbb506432b47d9

バカが多いのには理由がある 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/26 橘 玲 (著)

2018-10-24 16:21:35 | ★★★☆☆おもしろかった
バカが多いのには理由がある 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/26
橘 玲 (著)



場所:江東区図書館

プレイボーイの連載まとめ本、出版年から見るに不愉快本のあとかな?
いつも通りの橘テースト、たぶんいつかどこかでウェブの記事かなんかで読んだような、そんな感じ。
いくつかメモ。
・ナショナリズムが大衆に好まれるのは、なんの才能も努力も必要なく、生まれだけでいい気持ちになれるから
・平均以上効果、アメリカ人は自分が同僚より優れていると答える、日本人は自分たちが優れていると答える、例えば会社は一流とか、日本すげーとか
・本来ならリベラルこそが自衛隊をシビリアンコントロール下におくためにしっかりと憲法で自衛隊を規定すべき、現状は軍を統制する民主的な手続きがない極めて危ない状態
・標準化自殺率、自殺率は年齢により偏りがあるのでそれを標準化したもの、それによって統計学的にただしいデータで見ると、日本の自殺率は漸減傾向で、バブル期に特に低くなり、不景気の時に高くなる


【著者】
不愉快なことには理由がある 単行本(ソフトカバー) – 2012/11/26
橘 玲 (著)
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/c5e4a290afd9fd2308ecd678587c1526

宇宙兄弟(32) (モーニングKC) (モーニング KC) コミックス – 2017/11/22 小山 宙哉 (著)

2018-10-16 13:29:18 | ★★★☆☆おもしろかった
宇宙兄弟(32) (モーニングKC) (モーニング KC) コミックス – 2017/11/22
小山 宙哉 (著)



場所:江東区図書館

シャロン天文台、作業再開。
ガレージで眠っていた地質調査用のアームロボも修理、名付けてジョック(体育会系)。
ISSには交代要員が到着、セリカらは帰還に向けて、補給線FUJIにALSタンパク質結晶を載せて先に地球へ。
オリオン、大気圏突入、無事着地、地球に降り立つセリカと北村、それを作業中の月から見て喜ぶ六太。
アンディ、190cm、世界一大きい宇宙飛行士の称号を持つハガードより大きい。
シャロン天文台の中央に置くスーパーコンピュータの覆いも、ステップなしで一人で取り付け。
現役時代のハガード、大柄で目立つことから、トラブルの原因にされがち、人呼んでトラブルビル。
太陽も自転、次に黒点が正面に来るのは8日後、このままでは月からの帰還も危うい?
周囲が緊急帰還を提案する中、ハガードは帰還準備を進めながら天文台の完成を目指す。


【シリーズ】
宇宙兄弟(31) (モーニング KC) コミックス – 2017/6/23
小山 宙哉 (著)
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/3667f211d74464178eafc6df09b23f46

人生を変えるモノ選びのルール: 思考と暮らしをシンプルに 単行本 – 2018/3/14 堀口 英剛 (著)

2018-10-14 16:58:02 | ★★★☆☆おもしろかった
人生を変えるモノ選びのルール: 思考と暮らしをシンプルに 単行本 – 2018/3/14
堀口 英剛 (著)



場所:江東区図書館

ミニマリストとはまた違う、そのモノを所有するストーリーを語れるこだわりのモノだけに囲まれたいい感じの暮らしを提案する著者。
根が貧乏性なもので、同じファンクションを持ってるなら百均でもええやんと思ってしまうものの、やっぱりちょっとそれでは寂しいというのも確かで、いい感じのお値段のいい感じのモノを身の回りに揃えていきたいなと、そんな気になりました。
いくつかメモ。
・一番やりたいことを朝にもってきて早起きする、著者の場合はギターの練習、一通り指を動かしているうちに頭もスッキリ、これは取り入れても良さそう
・厳選されたモノだけに囲まれた人を著者はモノマリストと命名、なるほど
・一張羅は特別なときにではなく、普段遣いにこそ一張羅を、使用頻度で割り算すればそれもありか
・いわゆる音のノイズだけでなく、目から入るノイズもカットすべき、家や会社、パソコンのデスクトップ、気が散るなにかは極力減らす
・いい感じの香りは取り入れても良さそう、著者はイムネオールをハンカチに一滴、ありやな
・著者はiphoneを毎年買い換える、毎日かなりの時間使っている、仕事にも欠かせない、そういう意味ではお金をかけても良いデバイス、この考え方は他にも使えそう
・著者のルール、1ジャンル1アイテム、これを徹底すればモノは増えない、何度かの入れ替え戦を経ていいモノだけに囲まれる、これも取り入れたい
・欲しいものを買うかどうか、今持ってるものとの調和を考える、ただし何度か調和が取れない状態が続いたなら今持ってるものが合ってないことを疑うべき、この考え方もありやな
・こういう部屋にしたい、こういう生活がしたいのイメージ探しにPinterest?



【著者】
はじめて

宇宙兄弟(31) (モーニング KC) コミックス – 2017/6/23 小山 宙哉 (著)

2018-10-08 12:27:33 | ★★★☆☆おもしろかった
宇宙兄弟(31) (モーニング KC) コミックス – 2017/6/23
小山 宙哉 (著)



場所:江東区図書館

ウインターサバイバル、真冬の入水式、口頭試問でブッコミマンボウ、トルストイ4のバックアップクルーに選ばれコスモノートになるヒビト。
月面基地を襲う太陽風、地球の各地で観測されるオーロラ、変圧器が故障、交換は磁場の影響が収まる12時間後。
エディにあこがれて宇宙飛行士になったフィリップ、六太はシャロン天文台を完成させたい、その夢を次の夢にするとフィリップ。
電源復旧、天文台ミッション再開。


【シリーズ】
宇宙兄弟(30) (モーニング KC) コミックス – 2017/1/23
小山 宙哉 (著)
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/beb409979a781c0c6fedc22aaf112001

るるぶ愛媛 道後温泉 松山 しまなみ海道'18 (るるぶ情報版 四国 3) ムック – 2017/10/19

2018-09-30 15:25:20 | ★★★☆☆おもしろかった
るるぶ愛媛 道後温泉 松山 しまなみ海道'18 (るるぶ情報版 四国 3) ムック – 2017/10/19



場所:江東区図書館

お盆休みの歩き遍路で高知県ステージは完了、次は愛媛県ステージ。
年明けから再開しようかと思ってたけど、足がウズウズしてきた。
てことで、11月の週末にお休みくっつけて、行ってみよう。
戻りは松山を経由することになるから、時間があれば道後温泉にも寄ってみたい。
JR松山駅からは路面電車で行ける、一律160円、φ(..)メモメモ


【シリーズ】
るるぶ石川 能登 輪島 金沢 加賀温泉郷’19 (るるぶ情報版) ムック – 2018/7/18
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/05bc3fb0203f243e343819c07e772898

おとな旅プレミアム 金沢・能登 白川郷 (おとな旅PREMIUM) 単行本(ソフトカバー) – 2016/5/25 TAC出版編集部 (著)

2018-09-25 05:17:59 | ★★★☆☆おもしろかった
おとな旅プレミアム 金沢・能登 白川郷 (おとな旅PREMIUM) 単行本(ソフトカバー) – 2016/5/25
TAC出版編集部 (著)



場所:江東区図書館

輪島に一泊して能登半島をぐるっと。
今度は寒い時期に行って、カニとぶり食いたい。



【著者】
はじめて

ニッポンを解剖する! 金沢 能登図鑑 単行本 – 2018/2/28

2018-09-24 05:38:18 | ★★★☆☆おもしろかった
ニッポンを解剖する! 金沢 能登図鑑 単行本 – 2018/2/28



場所:江東区図書館

輪島に一泊して能登半島をぐるっと。
行ってからみつけた青の洞窟、期待値上げて入ったら、青のライトアップされた洞窟…
1500円/一人はないなー、るるぶとかマップルとかガイドブックに載ってないのはこういうことか?



【著者】
はじめて



るるぶ石川 能登 輪島 金沢 加賀温泉郷’19 (るるぶ情報版) ムック – 2018/7/18

2018-09-23 22:49:58 | ★★★☆☆おもしろかった
るるぶ石川 能登 輪島 金沢 加賀温泉郷’19 (るるぶ情報版) ムック – 2018/7/18



場所:江東区図書館

昨日今日で輪島に一泊して能登半島をぐるっと。
千枚田で結婚式に遭遇、縄張りという奥能登文化に触れる。
新郎新婦を縄でとおせんぼ、なんかくれたら通してやる、で饅頭をいただきました。


【シリーズ】
るるぶ金沢 能登 加賀温泉郷'19 (るるぶ情報版) ムック – 2018/3/10
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/7e7da690a205a26b5365fda8273a757b

まっぷる 北陸・金沢'18 (マップルマガジン 北陸 2) ムック – 2017/9/11 昭文社 旅行ガイドブック 編集部 (編集)

2018-09-21 18:35:13 | ★★★☆☆おもしろかった
まっぷる 北陸・金沢'18 (マップルマガジン 北陸 2) ムック – 2017/9/11
昭文社 旅行ガイドブック 編集部 (編集)



場所:江東区図書館

明日からの三連休を利用して能登半島へ旅行。
帰りに東尋坊とかも寄り道してみよう。


【シリーズ】
まっぷる 能登 (マップルマガジン 北陸) ムック – 2018/4/19
昭文社 旅行ガイドブック 編集部 (編集)
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/81f1c230c462a188ffaf9b2efd1ab0a8

るるぶ金沢 能登 加賀温泉郷'19 (るるぶ情報版) ムック – 2018/3/10

2018-09-09 20:05:00 | ★★★☆☆おもしろかった
るるぶ金沢 能登 加賀温泉郷'19 (るるぶ情報版) ムック – 2018/3/10



場所:江東区図書館

秋分の日の3連休あたりに能登半島をぐるっとしてこうよと計画中、その予習に。


【シリーズ】
るるぶ北陸 金沢 富山 福井'18 (るるぶ情報版) ムック – 2017/9/7
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/2ba1f929780df39b1894f26654916a5f

図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 5 (花とゆめCOMICS) コミックス – 2017/12/5 弓きいろ (著), 有川浩 (企画・原案)

2018-09-03 03:24:54 | ★★★☆☆おもしろかった
図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 5 (花とゆめCOMICS) コミックス – 2017/12/5
弓きいろ (著), 有川浩 (企画・原案)



場所:江東区図書館

結婚式、披露宴、王子様エピソードにときめく郁の母、結果オーライ?

緒方副隊長の若かりし頃のエピソード、元良化隊、大学時代に知り合った恋人は小説家志望、初掲載の雑誌が検閲対象、言い出せなかった緒方、ゼミの知り合いから検閲時の写真が恋人に、分かれる二人。
今では名の通った小説家になった元恋人、今でも心の中では思い合う二人、そのうち会いに行ってみようと雑誌のインタビューに応える元恋人。

家事分担がうまくいかない、なんでも卒なくこなす堂上、焦る郁、母が理想の奥さん?、堂上の理想は変わらずのびのび隣にいてくれること、改めてバランスを模索する二人。


【シリーズ】
図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 4 (花とゆめCOMICS) コミックス – 2017/6/5
弓きいろ (著),‎ 有川浩 (企画・原案)
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/6dabeff6688d2cf23f26f1f2be64f0f6

ダイヤのA(38) (講談社コミックス) コミックス – 2013/10/17 寺嶋 裕二 (著)

2018-09-02 09:05:31 | ★★★☆☆おもしろかった
ダイヤのA(38) (講談社コミックス) コミックス – 2013/10/17
寺嶋 裕二 (著)



場所:江東区図書館

初回から降谷の好投で0-2とリードの青道、フルスイングで当たればでかい成孔打線。
2回裏で0-4とリードを広げる青道、成孔はピッチャー交代、一年の小川、眉細。
いきなりデッドボールで押し出しで青道に追加点、もーしー自信をなーくしてー♪、アンパンマンリスペクトの小川、夏大で折れた心を動かしたのがアンパンマン。
4回表、ピンチを押さえるも、一塁カバーの際に足を痛める降谷。
小川好投、青道打線沈黙、ソロで一点返す小川、ピンチでもバックが好守。
マウンドを降りるわけにはいかない、テーピングで治療をして再びマウンドに上がる降谷。
6回、7回と連続得点で3-5と青道に迫る成孔、降谷は限界?、球威を上げる降谷。



【シリーズ】
ダイヤのA(37) (講談社コミックス) コミックス – 2013/8/16
寺嶋 裕二 (著)
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/9a43acec309987496b4e302d03d87a2d

るるぶ北陸 金沢 富山 福井'18 (るるぶ情報版) ムック – 2017/9/7

2018-09-01 13:11:16 | ★★★☆☆おもしろかった
るるぶ北陸 金沢 富山 福井'18 (るるぶ情報版) ムック – 2017/9/7



場所:江東区図書館

秋分の日を絡めた三連休に能登半島をぐるっと、その予習に。


【シリーズ】
るるぶ金沢 能登 加賀温泉郷'18 (国内シリーズ) ムック – 2017/3/21
https://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/d9a3d39afe1f608988bdb5e167a16ff5