goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

「これ以上薬に頼るのは止めた方が!」と薬局の方に言われてしまいました!

2025年04月02日 19時54分55秒 | 患者さんのことば

 相変わらず寒暖差が大きく今日は冷たい雨です。お陰様で元気に動けております。

と言っても若いときはいつも小走りで動き通していましたが

今は危険ですので「スロースよスローで良いのよ!」と自分に言い聞かせつつ動いています(笑)

 

麦の成長はあれよあれよと言う間ですね。周囲の田圃は緑の絨毯になりました。

 

 

3月26日に板倉町海老瀬の頼母子薬師堂の枝垂桜を見ることができました。

今日あたりは満開のころと思います。今年もあえて良かったです。

 

 

我家の庭には水仙が咲き終わり漸く木瓜が咲いてくれました。

 

 

西公民館での体操教室、当院での体操教室も予定通り

月一回の支部句会や中央句会(横浜)に参加させていただいたり

月一回の東京探究会に参加させていただいたりと

お陰様で元気に過ぎています。

「しんそう」の研修に参加させていただくようになって30年、楽しく技の習得に努めています。

 

「しんそう」には商標登録された検査(足の殿屈検査、足の4の字検査、手のバンザイ検査)があり

その検査に基づいて左右対称の健康の形、即ち「解剖学的基本の肢位」の形に無痛で復す技術があります。

不調の時の筋骨は左右対称になっている事実があります。

 

50代女性。腕が痛くてとお見えになりました。

あちこちが痛くて薬局でいただいた薬を服用されていたようですが

遂に「これ以上薬に頼るのは止めた方が良いですよ!」と薬局の方に言われてしまいましたとのこと。

良心的な薬剤師さんで本当に良かったと思います。

非常にお疲れの様子でした。四十肩五十肩ですと一回では手のバンザイ検査は揃いません。

痛いことをしても変形はなおりません。痛みなく伏臥位ができましたので

痛みから遠い所の殿屈検査を揃える調整からさせていただきました。

足腰など下半身が痛い時はばんざいを揃えることから

上半身が不調の時は足の方から調整させていただいてます。

 

殿屈検査が揃いましたので仰臥位になっていただいてばんざい検査をさせていただくと

痛みなくばんざいができ、ほぼ揃っていました。

四十肩五十肩ではなかったのですね。

とても喜んでお帰りになりました。

 

患者さんのいいお顔を拝見できることが何よりの幸せです。

 

かくて幸せな日々が過ぎてゆきます。感謝です。

変わり映えのない拙いブログをお読み下さりありがとうございました。

皆様のお幸せを祈りつつ…。

 

★お近くの「しんそう」をお探しの場合はしんそう学苑HPこちらからどうぞ。

★しんそう本部調整院HPはこちらからどうぞ。

 

 

お読みいただきありがとうございました。これからも宜しくお願い申し上げます。                    

 
                             形を正す しんそう館林木戸

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜分失礼いたします。  (ji1hid (素晴らしい風景))
2025-04-06 00:05:49
ご無沙汰しております。
お元気とのことで、何よりです。
患者様が笑顔でお帰りになられる姿を確認できる事ほど嬉しいことはないと思います。
ご自分やご家族の方のお怪我は大変ですから、ゆっくりと活動された方が安全です。
気候変動が激しく、ご自愛ください。
返信する
こんばんは! (しんそう館林木戸)
2025-04-06 20:10:50
>ji1hid (素晴らしい風景) さんへ
>夜分失礼いたします。 ... への返信

お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
ゆっくりとお伺い出来ないのですが
どこかへ出かけることができないものですから
拝見しては色々なことを教えていただいて
ありがたく思っております。

お互いにからだと相談しながら無理をしないで元気に年を重ねましょう!

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。