goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

肺機能の検査に行ってきました!

2020年10月27日 17時15分50秒 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

今日も気持ちの良い快晴でしたね。秋っていう感じですね。

周囲の稲刈りも順調に進んで殆ど終わりました。

治療所の庭の柿の木。今年は柿は不作ですね。

 

 

夫を送り出して、すぐに私も足利赤十字病院へ肺機能の検査に。

指定された時間より早く行きましたら、待たされることもなく検査終了。

11時には自宅に戻れました。

 

デッキに布団を干して新聞を読んだりして、ちょっと横になって綺麗な空を仰ぎ

 

 

庭を眺めたら椿の木の下にフロックスがほそぼそと咲いているのが目に入りました。

 

 

その隣には50センチにもならない椿の木に何と花が地に向かって咲いていました。

椿の木の下の狭いところに丈の小さい椿を植えていたんですね。

自分では忘れている…。

 

 

たまたま温かい日差しなのでデッキに横になって庭を眺めて気が付いたわけで

人に知られず咲いて散っていたかも知れないと思ったら可哀想になりました。

 

火曜日午後は当所においてバランス形成体操教室です。

今日は体操前から、不思議とからだが軽かったですね。

来ていただいて一緒に体操ができて本当にありがたいことです。

 

今日も1日元気に良く動けました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。  

 


★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  
  
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 
 

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  
                            形を正すしんそう館林木戸

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。