患者さんに調整前後で身長を測って貰っていますが
何回か見えると、どのくらい伸びるかを楽しみにして
言わなくともご自分で測っておられます。
初めての患者さんは調整前後で身長が変わるとは
思ってもいませんので
少しでも伸びるととても喜んでおられます。
今日の患者さんも
「えー嘘、ホント、初めて●●センチになったー」と
とても喜んでおられました。
(お若いときの最高の身長まで戻るのは難しいですが)
背骨が中心に来ていて
首はまっすぐになり
肩甲骨は正しい位置に戻り
骨盤も正しい位置に戻りました。
調整前とは全然違います。
変形していたからだが左右対称の美しい形に戻ったのですから
当然身長も伸びます。
地球上に生かされているものは
下に押される宿命を負って生きています。
加えて手足を左右対称には使いませんから
その使い方の左右差の大きいほどに変形します。
生きると言うことは変形すること、当然身長も縮んでゆきます。
変形が進むと発症すると「しんそう」は考えます。
「しんそう」には変形をしているかの登録商標となっている
独自の検査があります。その検査に基づいて
無痛で調整する手法があります。
高齢化社会の今「しんそう」を一日も早く
多くの人に知っていただき
お役に立ちたい思いが強くあります。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸