今年も最後の研修会、大阪研修会に参加させていただきました。
大阪研修会には行ける間は参加させていただきたいと
思っているのですが願いかなって今年も行ってくることができ幸せでした。
大阪研修会詳細は本部ブログこちらを是非ご覧下さい。
9月の特別研修会でお目にかかっただけですので
大阪の研修生にお目にかかれることは一番の喜び。
会場は変わらず若手の研修生で熱気溢れています。
大阪は市長さんも変わったばかり、日本は大阪から
変わって行くのかナーと思ってしまうほどの雰囲気。
良い刺激をいただき生かせることは真似をして
東京研修会も充実したものにしてゆけたらと思いつつ帰宅しました。
身の回りにも寝たままの方や車椅子の方が
多くなってきている現状があります。
日本はこのまま行ったら加齢が進んで
益々手足の不自由な方が増えてゆくことでしょう。
その状況をストップさせるには
あした逝くまで自分の手足でやりたいことをやりぬいていただくには
症状に蓋をしてしまうことを繰り返して生きてゆくのではなく
根本をなおしながら生きてゆくことです。
つまり「しんそう」を受けて健康の時の形になおしながら
生きてゆくことにつきると思います。
今年は3月11日の東日本大災害に始まり
厄災の年でした。そんな中でも研修会を継続下さり
一年間ご指導賜りました。ありとうございました。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸