9月の広島での特別研修会に参加されなかった先生方もおりますので
久しぶりの東京研修会です。生憎の雨となりました。
土曜日は高等科、研究科
日曜日は基礎科の入学式があって、活気に満ちて
良い雰囲気。中身は実に盛り沢山でしたね。
毎回、研修はじめに「しんそう訓」を唱和していますが
簡単ですが中身は人生をどう生きるか、自分の人生をどう構築するか
考えさせられるものですね。すぐに身につく人もいれば
私みたいに時間をかけてだんだんと意味が理解できて
身についていく人もいるでしょう。
最後の「素心たれ」がとても大事になってくると思います。
と共に、主宰の掲げて下さった基本理念
「しんそうの理念」は殊に重要になってきていると思います。
からだの形を健康の形「解剖学的基本の肢位」の形に
直すという考え、その手法をもつ「しんそう」は
確実に必要とされております。
だんだん研修生が増え、開業する先生が増えてきます。
今このとき「しんそう訓」同様
読み返し読み返し肝に銘じておかなくてはならない
「しんそうの基本理念」と思います。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸
久しぶりの東京研修会です。生憎の雨となりました。
土曜日は高等科、研究科
日曜日は基礎科の入学式があって、活気に満ちて
良い雰囲気。中身は実に盛り沢山でしたね。
毎回、研修はじめに「しんそう訓」を唱和していますが
簡単ですが中身は人生をどう生きるか、自分の人生をどう構築するか
考えさせられるものですね。すぐに身につく人もいれば
私みたいに時間をかけてだんだんと意味が理解できて
身についていく人もいるでしょう。
最後の「素心たれ」がとても大事になってくると思います。
と共に、主宰の掲げて下さった基本理念
「しんそうの理念」は殊に重要になってきていると思います。
からだの形を健康の形「解剖学的基本の肢位」の形に
直すという考え、その手法をもつ「しんそう」は
確実に必要とされております。
だんだん研修生が増え、開業する先生が増えてきます。
今このとき「しんそう訓」同様
読み返し読み返し肝に銘じておかなくてはならない
「しんそうの基本理念」と思います。
しんそう学苑館林研修生を募集しています。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
読んで下さってありがとうございました。
変形をなおすしんそう館林木戸