eSSay

エッセイとショートショートと―あちこち話が飛びますが

機械は壊れる 人間は・・・

2007-12-30 08:56:24 | エッセイ
 
 今年もあと2日。いろんな事件・事故があったけど、自然災害は別として、いずれも機械か人間が引き起こしたものだ。

 大阪・エキスポランドでのジェットコースター脱線に、那覇空港での中華航空機炎上、それに首都圏の自動改札機の不具合。被害に遭われた方、あるいは目撃してしまってショックから立ち直れない方は気の毒としか言いようがないのだが、いくら科学技術が進んでも、最新鋭のコンピュータが使われたとしても、機械は機械、壊れるものだ。
 でも、壊れるから機械らしい、とも言える。まったく故障しない機械があったとしたら、それはそれで不気味だし、ある意味脅威となるかもしれない。

 完全無欠なコンピュータが完成した時、人が真っ先に尋ねたのが「神はあるか?」という問いで、それにコンピュータが「Yes、今こそ神はある」と答えた・・・というのは有名なショートショートだ。
(完全無欠なのはおそらく自然だと思いますが、神の存在についてもいろいろと考えているところですので、うまくまとまったらまた発表することにします)

 一方人間は、「納豆ダイエット」に始まり、ニセ牛肉やら行政機関(厚生労働省や防衛省など)やら、偽装が特に目立った。賞味期限の超過なんて、大したことないような気もするが、どうしても人間は、間違えるし、嘘をつくし、ごまかす。
 それは民間だろうが官公庁だろうが同じこと。人間の組織であれば、完全ということはありえないし、不備はどこにでもあるもの。それを最初から正直に謝るってのは、どうもカッコ悪い。だから、どうしてもごまかすことになる。
 でもでも、嘘をつくから人間らしい、とも言える。嘘をまったくつかないとすれば、気に食わない顧客や上司と、すぐ仲違いしてしまうだろう。嘘をつくからこそ、人間社会は成り立っているのだとも言える。党首会談の内容をぺらぺらしゃべったら、そりゃ台無しになってしまうだろう。

 今年イジめられてしまった人たちを列記しておきます。
 ミートホープ社長、安倍総理、小沢代表、時の農林水産大臣、社会保険庁、厚生労働省、防衛省、守屋前事務次官、沢尻エリカ、亀田一家、朝青龍、等々。

 個々に予想はつかないけれど、来年もいろんな機械のトラブル、さまざまな人間のトラブルはあるだろう。それは、報道されるされないに関わらず、世の中には付き物だってこと。いちいち騒ぎ立てず、そんなもんだってことで眺めているとしよう。

 小難しい話に1年間お付き合い下さり、ありがとうございました。
 では皆様、良いお年を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする