へなちょこかいご

アルツハイマー型認知症・80代の母との暮らしで思う事。
母は2021年秋に亡くなりました。父の事も少し。

介護ブログ

2015年03月15日 | 日記
いろいろな介護ブログを見ていると、

要介護者の年頃が同じ位という事もあるのでしょうが、

続けて亡くなったりします。

何らかの事情で、

更新が滞ったり、

要介護者・介護者共に元気でもブログをやめてしまったり。


あの人どうしてるかな、とか、

あのお母さん、お元気かな、と、気になったり。


ランキングや新着の一覧から選んで読んでいますが、

ランキングに参加していない介護ブログもたくさんあるんだろうな。


母が認知症と診断された頃、

いろいろ本も読みました。

わかりやすい本には、それはわかるけど…ともやもやして、

専門的な本には、どん詰まり感。

情報を得たり、考えさせられたり、参考にしたり、

具体例を知る事ができるブログには

本当に助かっています。











4年

2015年03月11日 | 日記
東日本大震災後、

あれから1年、2年…と言われるたび、

もうひとつの事に、

今年で1年、2年…と思います。

母がアルツハイマー型認知症と診断されたのが、

震災の少し前。

きっと、発症はもっと早かったのかも知れませんが、

様々な検査をして、結果を聞いたのがその頃。

それで、

震災から4年、という今日、

母が認知症と診断されて4年かぁ…

と思いました。


母の事で、これからどうなるんだろうと不安でいっぱいだった時の震災。

揺れの最中は、母を動揺させてはいけないと、平静を装いましたが、

別世界にいるような揺れに、放心状態でした。


母に震災の記憶はありません。

地震や津波の話になると、ああそんな事があったのかも…というくらいだと思います。


4年経って。

復興のスピードより、母の進行が早い気がします。








怒らない

2015年03月09日 | 日記
タイトルに“認知症”とある本は、思わず立ち読みします。

認知症の人への対応として、必ず

『怒らない』

と書いてあります。


あらゆるケースから見て正しい事であり、

持つべき心構えであり、

きれい事のようでもあり、

そうするしかない手段でもあり…。


以前、認知症の奥さんを介護するおじいさんをテレビで見ました。

「怒ったらダメ」

穏やかに言っていました。



“要介護者は介護者の鏡”

よく言われているこの言葉にも凹む私は

おじいさんを尊敬します。





笑顔

2015年03月07日 | 日記
デイサービスの送迎車で一緒のおばあさん。

母を見送る私に、にこにこ会釈して、手を振ってくれる。

とてもいやされる。

でも、家では厳しかったりするのだろうか。

母も、外では笑顔をほめられる。

そういう母でいて欲しいし、

そういう印象を持たれる母であればいい。

不穏スイッチはまだ家でしか入らない。






頼る

2015年03月01日 | 日記
認知症になって、

本人は、今後も、今も、どうしていいかわからない。

最寄りの人間を頼るしか。


その人に適当にあしらわれて、

今迄の自分も、暮らし方も遠くなったら…



本当にさみしいなあ。