長々とブログお休みしてました。今が仕事の繁忙期であることと、風邪がなかなか抜けず、ブログにも手が回らなかったもので。
とは言え飲むものは飲む、という事で昨晩飲んだワイン。このボルドーもよくあるごとく、歴史は長いが質は落ち、オーナーが変わり近年めきめきと向上してきたワイン。特にラフィットの醸造長だったエリック・ファーブルを迎えてからは、その評判も急上昇。この1999ヴィンテージは、そのファーブル氏が手がけた最初のヴィンテージだったかと思います。
が。
このラベルの上を見てもらえばわかるように、ワインの染みが。とある酒屋のアウトレットで、液漏れ承知で買ったボトルです。見てみると、さほどひどいレベルではなかったので、ひと月ほど冷蔵庫で養生させてました。飲んでみたらそこそこ楽しめる。香りは大事なところがスコーンと抜けている感じですが、99年の割りに枯れた感じがなく、フレッシュさとも言える部分があったのが感心。ま、300円で購入したワインにあれこれ言うのも野暮なもの。
2008年に味わう最後のワインでしょう(多分)。その割りに、なんとなくショボいチョイスだったかな、とも思うのですが、昨今の暗い世相を想うとこのくらいがちょうどいいのかも。厄払いは越年してからにしましょう。
上半期と下半期にこれだけ落差のあった年もそうはなかったかもしれません。実際に周囲でも暗い話をいくつも聞きました。せめて来年は気分だけでもニコニコと美味い酒が飲めたら、と思います。皆様のご多幸を祈念いたします。来年が良い年でありますように。
とは言え飲むものは飲む、という事で昨晩飲んだワイン。このボルドーもよくあるごとく、歴史は長いが質は落ち、オーナーが変わり近年めきめきと向上してきたワイン。特にラフィットの醸造長だったエリック・ファーブルを迎えてからは、その評判も急上昇。この1999ヴィンテージは、そのファーブル氏が手がけた最初のヴィンテージだったかと思います。
が。
このラベルの上を見てもらえばわかるように、ワインの染みが。とある酒屋のアウトレットで、液漏れ承知で買ったボトルです。見てみると、さほどひどいレベルではなかったので、ひと月ほど冷蔵庫で養生させてました。飲んでみたらそこそこ楽しめる。香りは大事なところがスコーンと抜けている感じですが、99年の割りに枯れた感じがなく、フレッシュさとも言える部分があったのが感心。ま、300円で購入したワインにあれこれ言うのも野暮なもの。
2008年に味わう最後のワインでしょう(多分)。その割りに、なんとなくショボいチョイスだったかな、とも思うのですが、昨今の暗い世相を想うとこのくらいがちょうどいいのかも。厄払いは越年してからにしましょう。
上半期と下半期にこれだけ落差のあった年もそうはなかったかもしれません。実際に周囲でも暗い話をいくつも聞きました。せめて来年は気分だけでもニコニコと美味い酒が飲めたら、と思います。皆様のご多幸を祈念いたします。来年が良い年でありますように。