島ちゃんの日常

島ちゃんは元気でやってるよ~(^O^)/

民生委員・児童委員の日

2024年05月12日 | 地域・行政
 今日は民生委員・児童委員の日だそうで、なりて不足の話ばかり報道されています。そもそも昔みたいに隣り近所と付き合いがあって、昼間に主婦は家で家事をする時代でもあるまいし、年をとっても働けというのなら、なり手が居ないのは当たり前。個人情報だの守秘義務だの…と面倒なことをさせるのなら、ちゃんと報酬を払えばよいと思います。公園の清掃にせよ、その他各種地域団体の活動をみても、地域のボランティアに頼りすぎだよね<(`^´)> そもそも、家でゴロゴロしたいから無職なわけで、地域のお世話がやりたいから家に居るわけじゃないんよ(-"-;)無償でやるのなら、好きなことだけじゃダメかね(。´・ω・)?…そんなわけで、私も57歳でもうすぐ還暦だし、少しずつ肩書きを減らして、老後の準備をしたいと思います。(といいながら、明日は青少協の役員会です(;^_^A メンバーに恵まれて、居心地はいいんだけどね。)
 今日は1日中雨がたくさん降りました。ベランダの植物を屋根のない所に移動して、たくさん雨をあててやりました。黄砂が流れたかな。明日は日差しがあるようなので、忘れずに屋根の下に戻してやらないと、葉が日焼けしちゃうなぁ…。

コメントを投稿