島ちゃんの日常

島ちゃんは元気でやってるよ~(^O^)/

マンゴー入りのカレー

2013年06月30日 | 
 前に、イチゴ入りのカレーや、イチゴ塩を買ってきたトトロ君は、今度は沖縄で、マンゴーの入ったカレーを買ってきた。



 こういう、得体のしれない物を平気で口にするのは、だいたいお姉。前回のイチゴカレーも、今回のマンゴーカレーも、お姉はぺろりと食べた。ちなみに、イチゴはぶつぶつが入っていたけど、これはマンゴーなんて言われなければ(言われても)まったくわからなかったそうです。牛肉も好きだし、カレーも好きだし、イチゴもマンゴーも好きだけど…別々に食べた方が、満足感を味わえると思うけどな~。

お弁当

2013年06月29日 | 家族
 ぴよこが新居に引っ越す時、お弁当箱を持って行くように勧めたけれど、弁当なんか作らないから、要らないと言って、置いて行った。ところが、今頃になって、「コンビニのお弁当やおにぎりは飽きたし、口に合わないから、学食の閉まっている日にはお弁当を作って行くことにした。」…と言いだした。
 横着な娘達なので、お姉はコンビニの向かいに、ぴよこはコンビニの隣に住んでいる。それなのに、2人とも結局は、コンビニのご飯は口に合わないと言い、自炊を始めた。思えば我が家は、振り返ればコンビニ…と言う程、たくさんのコンビニのある地域に住んでいるけど、私はコンビニより遠くにあるスーパーで買い物をしていて、自動車税の支払いと、買い忘れた時の牛乳ぐらいしか、コンビニは使わない。それが、こんな所に影響するなんて、思いもしなかった。
 子ども時代の食生活って、大切だなぁ・・・。

ネットの信憑性

2013年06月28日 | 電子メディア
 LINEにまつわるお話で、東日本大震災の時に、LINEで「お母さん、助けて…」とつぶやきながら亡くなった少女のお話を聞いた事はありませんか?LINEは、東日本大震災で出勤できなくなったlivedoorの社員たちが、その時に自宅で考え出した企画です。…つまり、東日本大震災の時には、まだ存在していませんでした。
 こんな風に、ネット上での書き込みには、正しい物も胡散臭い物もごちゃまぜです。結局、それを信じるのかどうかは、本人の決断となります。だから、危ないから見るなではなく、正しいのかそうでないのかを嗅ぎわける能力を、子ども達に身につけさせて欲しいと思います。

 小中高生向けの講座の依頼が立て込んでいます。その能力を身につけさせるような教育力を、学校の先生たちも身につけてください。先生方、頑張って!!

LINEの学習会

2013年06月27日 | 電子メディア
 LINEの政策担当者を招いて、研修会を行いました。青少年の健全育成からちょと離れて、大人の事情の話題を少し…。
 LINEには、「公式アカウント」という、企業などの宣伝メルマガがとれるようになっていて、お得情報やクーポンなどがくっついていますが、いわゆる「公式アカウント」に自分の会社を登録するためには、月額およそ200万円が必要です。でも、もっと小さな単位で、登録人数が1000人までなら、「LINE@」というものができました。これなら、月に5000円で、自分のお店の宣伝ができます。現在登録されているものの中には、飲食店や美容院…以外にも、大学や専門学校、自動車学校、市役所、テレビ番組…ありとあらゆるものが存在します。見てみようと思ったら、お友達になって、要らないやと思ったら、編集してブロックすれば、OKなんです。
 是非、使ってみてください。FBに取って代わる日も近いかも。


少々と、ひとつまみ

2013年06月26日 | 家族
 ぴよこが、「課題のテーマにするから、少々(人差し指と親指)とひとつまみ(人差し指と中指と親指)が、どれだけか、測ってみて。」とLINEで言ってきた。何を計るかによって、比重が違うから…と思って聞いてみたら、「塩と砂糖でやってみた。」…と。何回もやってみたけど、ひとつまみも少々も、測る度に大幅に量が違う。しかも、秤は1グラム単位でしか測れないから、何回で1グラムに達するかで、割り算をしなくてはならないし、白魚のような指の人と、太鼓のバチのような指の人では、全く異なるじゃんか(-"-;)

 ちなみに、KAGOMEが発表している数字では、
少々・・・親指と人差し指で軽くつまむ
→小さじ8分の1(約0.6グラム)
ひとつまみ・・・親指と人差し指と中指で軽くつまむ
→小さじ5分の1(約1グラム)
となっているそうです。

たんぽぽ会

2013年06月25日 | PTA・地域・学校
 尾長小学校PTAの同窓会でもある、「たんぽぽ会」の案内が、今年もやってきました。たんぽぽ会なのに、なぜか毎年夏に行われるこの会は、立ち上げ当初はたんぽぽの時期だったそうです。私が尾長小学校のPTAを卒業してから、はや6年。最初は「若者」のお席だった私も、既に中堅クラスに昇格しました。薫ちゃん校長も、来てくださるかな~。楽しみです。
 出席の返事、近々投函するからね~(^^)/~~~

鳥頭?

2013年06月24日 | ペット
 今朝、インコのむーちゃんは、お姉と一緒にまた呉に帰ってしまった。3歩歩くと忘れるだのと、鳥の頭は悪いと世間は言うけれど、むーちゃんは自分の立ち位置をちゃんと覚えていて、夜になるとここに住んでいた時と同じように、にじの隣で同じ位置に並んで寝ていた。



 意味のない権力闘争ばかりを繰り返す人間よりも、ずっとずっとお利口じゃん\(~o~)/むーちゃん、今度会うのは、夏休みだね。

お姉の通院

2013年06月23日 | 電メ・ペット
 週が始まって、急にお姉が「薬がそろそろ無くなる」と言いだした。でも、テスト続きで、病院には行く時間がないから…と言うので、「棺桶入るんか!!」とトトロがガミガミ言って、仕方なく土曜日にギリギリで病院にかけつけたお姉…。
 
看「昨夜何食べた?」
お姉「え…お酒と唐揚げ。」(おっさんか…)
看「今日は何時に何食べた?」
お姉「5分前までスタバの新作フラペ食べてました。」
看「昨日は何時に寝たん?」
お姉「お酒飲んで眠くなって寝落ちしたからわかりません。けど、寝たってことは確かです!」
看「夜の薬、何時ころ飲んだ?」
お姉「朝8時ぐらいかな。」
看「え、じゃぁ朝の薬は?」
お姉「10時半とかぐらい。」

 周囲の患者さんには笑われ、医療スタッフには呆れられ、診察は終わった。テスト勉強やレポートが重なって無理をすると、やっぱりちょっと尿に蛋白が下りてしまいます。留年しないで最短で卒業しなくちゃ、身体がもたんわ。
 連れて帰ったむーちゃんは、何故かしきりに「ニャオ」と喋っていたけど、まさか、マンションで猫でも飼っている…はずないよね^_^;

未成年の選挙活動

2013年06月22日 | 電子メディア
 ネットによる選挙運動が解禁されることは、ご存知の方も多いと思いますが、未成年(20歳未満)は選挙運動をしてはいけないことを、ご存知ですか?これは、ネットによる選挙運動も含まれます。
 本人が、そんなつもりでなくても、twitterの呟きをリツイートしたり、FBページをシェアしたり、メールを転送したり、ブログにコピペしたり、選挙活動を動画で撮って、アップしたり…ついやってしまいがちなこれら全てが、違反です。
 我が子を、犯罪者に・加害者にしないために、子どもと話をしませんか?

見覚えありませんか?

2013年06月21日 | 電子メディア
 春には広島市内の公立・私立全小学校に配布されるはずだった、指導資料CD-Rが、ようやく出来上がりました。



 広島市立の小学校でも、選りすぐりのメンバーの現役教職員と共に、私達が作り上げた教材です。間もなく各学校に配布され、授業や懇談会でお役に立つと思います。
 ところで、教材にはこんなイラストが使われています。



 数年前に尾長小学校の保護者だった方々には、見覚えのあるタッチだと思いませんか?そうです。現中3の保護者の「てっし~」が、イラストを描いてくれました。とても馴染み易くて温かい、良い教材になりました。小学生の保護者の方は、7月頃になったら、学校に見せてくれ~と催促してみてください。
出来上がっていても、マスコミに先にふれ回ってからでないと配付ができんとか、偉い人の確認が必要だったり、お役所仕事だから現場に届くのはなかなか…なんです(-"-;)

恵みの雨

2013年06月20日 | 日記
 広島では、久しぶりの恵みの雨となりました。1日中雨が降っていたので、エアコンがとてもよく効いて、寒くなったのか、マメルリハのもえぎは、ずっとパソコンの上にどっかりと座って居眠りをしておりました。
 
 
 午後、買い物に出てみたら、何となく店の中の農産物が少なくて、生産地や道路の状況によっては、届かなかったものもあるのかな~と推察しました。そこそこの雨で、水瓶が潤ってくれたら、あとはお湿り程度で良いです。これ以上の被害が出ませんように。

風疹

2013年06月19日 | 日記
 何年かごとに話題にあがる風疹ですが、我が家でも話題になったことがあります。21年前お姉がお腹にいた時のこと、トトロ君が風疹になりました。妊娠している私に気を使う…はずもなく、ブツブツだらけの身体のまま、家に帰ってきました。慌てたのは、私です。私を育ててくれた祖母は、既に認知症だし、叔母達や祖父だって、私が子どもの頃に風疹を患ったかどうかなんて、覚えているはずはありません。急いでかかりつけの産婦人科に行って、抗体検査を受けました。その結果、私には風疹の抗体があるし、胎児は5カ月に入っていて、既に身体の機能は出来上がっているので、かかっても問題ありません…とのことで、ホッとしました。
 私は、医療系の大学にいたので、被爆2世だという事もあり、染色体等の検査も研究室で受けていて、異常はないと知っていましたが、それでも産まれてくる子どもへの影響を考えると、大きな音に胎児が反応すれば「耳は聞こえているらしい」と思い、懐中電灯の光をお腹にあてて、反応すれば「光を感じる事ができるらしい」と思い、妊娠中ずっと様々な不安がつきまといました。長期間放射能が出っぱなしの原発事故が、どのような影響を残すのか、残さないのかは、今後何十年にも渡る追跡調査の結果で明らかになるのでしょうが、政府も東電も、正しいデータを公開してくれないと、対処も後手になってしまいます。後から、僅かな現金や医療費を負担してくれて「保障しました」では、済まないんですよね~。勿論、子宮がんのワクチンだといい加減な事をふれまわった、ヒトパピローマウイルスのワクチンの事も。

ネットの書き込み

2013年06月18日 | 電子メディア
 今日もまた、どこぞの県会議員さんのネット上の書き込みがマスコミを賑わせていた。そして、夕方には、少年が動画サイトに、無差別殺人の予告を載せたとニュースで…。この2つも、ブログや動画投稿サイトが悪いか…といえば、そうではなくて、やっぱり書き込んだ者の規範意識の問題なわけで…。
 ただ、これがテレビやラジオだったらどうかといえば、ちゃんと審査基準があって、公共電波に載せるにふさわしいと判断されたものが、表に出るようになっているわけですが、ネットは、ノーチェックで世に出ています。そこで、見る側にも、情報が正しいかそうでないか、判断する能力が必要になります。
 どうやって?…子ども委員さんたちは、「周囲の大人の人をみて、習う。」と言ってました。

研修中って…

2013年06月17日 | 日記
 わけあって、携帯ショップに出かけた。研修中のお姉さんが、接客してくれたんだけど…とにかく、トロいことは、まぁ我慢するけど、商品の品番は違うし、頼んだ料金設定はできてないし、聞いた事には出鱈目な返事が返ってくるし…。一応、心配そうに先輩たちがのぞいてはいるものの、間違いはそのまま。ガラケーとスマホの区別もついていない。大きなデータの画像を、「赤外線でやりとりできますから」なんて言われた日にゃぁ、口があんぐり開いてしまった。私は中学生か…(-"-;)スマートホンの画像ぐらい、wifiなりPCなり使って、やりとりするわぃ…(-"-;)
 間違いを指摘して直してもらっていたら、何時間かかるか…と思われたので、家で自分のPCから自分で訂正させてもらいました(*_*)
 モタモタするのは仕方がないけど、携帯なんて、たっかい物を扱っているのだから、もう少し接客の練習をしてから、相手をしてもらいたいものです。お金をもらって仕事をする意味を、会社も理解すべきです(*_*)

雨の中のトトロ

2013年06月16日 | 日記
 昨日、「雨だから、早くタクシーを呼ばないと、来てくれないよ。」という私の忠告を無視して、ゆっくりタクシー会社に電話したら、「その時間には行けません。」と却下され、トトロ君は、トボトボと歩いて出かけて行った。小さな折り畳み傘をさして歩くトトロ君は、まさしく映画のトトロそのもので、私は腹を抱えて笑ってしまった。そして今日、トトロは沖縄から帰ってきた。昨日から、食事も自分の分だけで良いし、起きる時間も自分が目覚めた時で良いし、実に昏々とよく眠った私は、何だか気分もすっきりです。
 今週は、出前講座の学習会もあるし、さ~て頑張るぞ(*^^)v