外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

カレーの分量

2017年04月19日 | 日記

4月19日(水) 曇りのち雨

1年生の授業2巡目の3週目です。
1週目の男子学生のカレーの食べっぷりが良く、先週の女子でほぼ同じ量を
作りましたら、皆一杯だけで終わってしまいました。
大量に残ったカレーと白飯に、今週はどうしようかと考え、思いついたのが
逆にカレーは多めに作って水・金の2日間で消費すればいいかと。

先週は豆腐花という豆腐脳の簡易版を提供しなかったのですが、今日改めて
休憩時間に豆腐花を提供して、その後でカレーを出しましたら、皆二杯を
完食しました。豆腐でお腹膨らんで、カレーは一杯で終わるかと思っていたので
私が驚きました。豆腐が胃を刺激したのでしょうか。
皆の満足そうな顔がとても嬉しかったですね。

カレーの残量が一回分あるかどうか微妙なところですが、ルウと水だけ
追加するなどして試してみましょう。


-----------------------------------------------------
今日の気になる話題
<首相答弁の「そもそも」、意味はそもそも? 国会で論戦>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000050-asahi-pol

今日は朝日新聞デジタルの記事を紹介いたしましたが、同じ質疑を別の
角度から見るとこうなります
<「ぱらぱら」「そもそも」論争の末に…>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000522-san-pol

朝日新聞デジタルの記事にあるように、私の携帯アプリの大辞林
にも「そもそも」に基本的という意味は記されてはいないのですが、
そもそも共謀罪の質疑の論点がそこですか?
ガソリンプリカの問題を秘書のせいにして逃げている議員のセリフが
「器が小さいんだよ」とは笑ってしまいますが、そういえば二重国籍問題から
逃げ回っている党代表も同じような発言を記者会見で行ってましたね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新たな試験方法 | トップ | 出席数 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。