外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

長期休暇が一転

2012年11月30日 | 日記
11月30日(金) 晴れ

昨日の朝満月の光にも負けず輝いていた木星が今日は姿を消しました。
どうやら月の背後になったようですね。

11月もあっという間に終わってしまいましたね。
いよいよ師走、これからますます忙しくなる時期ですが、再来週が実訓の週になっており
これは学期末に差し掛かる頃の一週間実務訓練といった名目で日本語科では翻訳中心の授業に
なり、外教は一切授業をしないため、私にとってはちょっとしたロングバケーションになる
はずだったのですが・・・。
方先生からも、「どこか旅行にでも行くんですか?」と羨ましげな笑顔で見られていたのに、
今日午後その当人から電話があって、授業をして欲しいと。。。

予感めいたものはあったのですね。
昨年までと比べて教師専業の先生が減ってしまったと、いうより、方先生しかいない状態。
杜先生はほぼ校内の設備担当の職員ですし、張先生は昨年とあまり変わらない状況ながら
事務所が遠く離れてしまった。包先生は産休中。
まさか、方先生一人なんてことはないよね、、と思っていたら包先生が担当されると言う話。
しかし、復帰には早過ぎないかと懐疑的だったのです。

方先生が仰るには「包先生は子供がまだ小さいからできない」と。
そりゃそうでしょうよ。
前言は包先生に確認を取らずに勝手に学院側と決めた話だったのでしょうね。
ほんと、、この学校らしいというか。。

『いくつ担当すればいいのですか?』と尋ねましたら、10節。つまり5コマ。
現状と何ら変わらないということです。ひょっとしたら増やされる可能性も無い訳では・・
長期休暇と思いきや、サービス残業かも?

ただ、翻訳の授業とはいえ、私が中国語への翻訳を担当できるはずもないので、授業は何を
やってもいい、との了承を得ました。
昨年までの話では、午後はほとんどの先生がビデオを鑑賞させていたというので
(そうでもさせないとクラスの7割が撃沈されるでしょう)
私もそれに倣って?ドラマと映画のゴールデンウィークにでもしてしまいましょうかね。
なにせこの秋はドラマの数が多く、DLはするものの、ほとんど見ていない状況。
学生と一緒に鑑賞者にでもなるかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HSKの新たな事実発覚? | トップ | 期限は一週間 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。