外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

副教材

2018年02月19日 | 日記

2月19日(月) 曇り

日本滞在も残り一週間となりました。休みはあっという間です。
週末に気温がせいでしょうか、庭の梅の花が咲き始めました。
例年中国に出発する頃に咲き始めます。今年も間に合いました。

さて、先学期の最後の会議で求められた発音の資料の他に
「日本の地理や歴史を学べる方法はないか」という話が
ありました。咄嗟にドラえもんゲームのことが頭に浮かんだの
ですが、あれでどれくらい知識が頭に定着しているか定かでは
ありません。

Amazonで探してみて気になった本を購入してみました。


小学生向けの本なのですが、県の形を動物や物で、特産や名所
及び県庁所在地を五・七・五で表現するという面白い内容です。
高校卒業まで社会科系科目が苦手だった私には羨ましい本です。

会議で求められたのは、日本語学科のランク付けの為のもの
ですから、実際に授業等で使うことはないものと思えますが、
これだけの教材、使わないのはもったいないですね。
何か機会を考えましょう。


-----------------------------------------------
今日の気になる話題
<五輪連覇の羽生結弦が日本国旗に感謝…「涙出そうになった」と
 ネットで賞賛の声>
http://news.livedoor.com/article/detail/14317740/

この話も素晴らしいのですが、FBで人気だったのはこちらの
記事でした
<すごいのは演技だけじゃなかった…羽生選手が演技後の
インタビューで「国旗だけは下に置けないので誰か持って下さい」
とのお願いに称賛の声が集まる>
https://togetter.com/li/1200465

このインタビューは2015年の世界フィギュアスケート国別対抗戦の
ものだそうです。
称賛のコメントには「親の教育や躾のおかげでは?」といったものも
ありますが、仮にそうだとしたら素晴らしい教育者ですね。
どこやらの反日組織に爪の垢でも・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春節晩会 | トップ | 新たな観光 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。