外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

外専局申請へ

2018年08月10日 | 日記

8月10日(金) 晴れ

夕方以降がだいぶ涼しくなってきました。
二日連続で夜はエアコンを使いませんでした。

さて、水曜日に北京から在職証明(工作証明)の要請があり、
泰安の国際処の職員から翌日に書類を作成をするという返事をもらった
のですが、昨日何の連絡もなかったので、今日の昼に、
発送したら送料を知らせてくれるよう、メッセージを送りました。

書類のPDFが届き、微信のQRコードが画像で届きました。12元だと。
微信でコードを読み取り、支払いをしました。
日本にいても支払いができる、便利なものです。

すぐに北京の担当にPDFを送ったのですが、一つ物言いが。
書面が手書きだったのです。
「手書きの書類は初めてなので(外専局に)通るか分からない。
 念の為日本語科の主任にはタイプのものを依頼して欲しい」

昨日泰安の外教担当からメッセージがあり、書面の草案を送ってくれました。
私の名前が間違っていたので、修正したものを返信しました。

それにしても、
確かに手書きの書面というのは今どき珍しいとは思いますが、手書きなら
確実に本人の書ですし、校章も入っているのでこの上ない唯一無二の証明に
なるわけです。これが通らない道理はないと思うのですが。

6月に推薦書を国際処に依頼した際に、北京は様式を指定して来たのですが
彼女は学校オリジナルのものに固執して、結局この書面については何事も
ありませんでした。

行政区それぞれの違いはあるとは思うのですが、
この道専門のベテランと国際処に逐次確認しないと手続きを進められない
一教師を比べると、前者のやり方で大丈夫ではないかと思う所です。

とりあえずこれで北京の国際処がネット申請をしますので、私はその結果を
待つのみです。
3度めの正直に、なるはずです。

----------------------------------------------------------------
今日の気になる話題
<【平和記念式典】『広島県民から言わせてもらうが 原爆の日に慰霊もせず
 太鼓や笛を吹きならし 騒ぎ出すのはいい加減にやめてくれ…』>
https://snjpn.net/archives/61842

私も広島県民として、全く同じ気持ちです。
昨年市内でデモを直に見て心底腹立たしくなりました。
早く日本を取り戻したいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする