Webcomic.tv

動画・音声・インタラクティブ性などで織り成す新スタイルのマンガ制作日記

アイデンティティの目覚め(iBooks Author制作日記33)

2013-05-27 19:46:01 | iPad版制作日記

雄作:「よし!」

ナナと雄作(同時に):「かんぺき!!」

上の画像で、ナナと雄作の父娘が同時に「かんぺき!!」と言ってますが、何が完璧なんでしょう!? ナナが作ったかぼちゃパンに雄作がアドバイスして、完璧なかぼちゃパンのレシピができました。

それにしても先ほどまであんなに怒っていた父・雄作。いつのまにかナナのペースに乗せられたか?

iPad版電子コミック【ナナのかぼちゃパン】の制作は、じわじわと進んでいます。国会の牛歩戦術ならぬ、牛歩制作。

さて進捗状況はこれくらいにして......って、こんだけかい(^ω^;)。

実は、今日は『あれを書こう!』というネタが頭にありまして。最近、グローバル化とアイデンティティというような内容の記事をときどき目にします。

自分にとってのアイデンティティを考えると必ずある出来事を想い出すんですが、それはニューヨークでのある体験です。

ニューヨークに行ったときのことは、2年くらい前に書いた【iPad版:作戦変更です】というブログにチラッと出てきます。(今、その時のブログをさがし出すのに20分もかかってしまいました。そろそろデータベースで記事を管理しないと...)

そのブログの続きです。数日タイムズスクエア周辺をうろついた後、グリニッジビレッジ近辺のホテルに移り、ソーホーやイーストビレッジを散策しました。

グリニッジビレッジのホテルはちょっと宿代が高かったんですけど、居心地が良かったのでそのまま滞在してたらだんだん懐がさみしくなってきて(当たり前ですよね)、帰りのチケット代を別にするとあと何日滞在できるかという状況。

でもまだまだニューヨークを味わいたかったので、日本料理店で短期間アルバイトすることにしました。ホール係で1ヶ月程働いて、ちょっと懐が暖かくなったのでホッと一息です。

あの当時は仕事を変わる時期で、日本に帰って仕事を始めたら次はいつニューヨークに来れるかなんて分からなかったので、出来る限り滞在するつもりでしたね。

ニューヨークの散策が一段落すると、次はクリエイティブ・ワークがしたくなりました。散策中に路上で針金細工のようなものや似顔絵などを売っているのを見て、自分もやってみようというわけです。

そういえば地下鉄に乗っているとき、ある駅で地下鉄専門(?)のストリート・ミュージシャンが乗り込んできて、いきなりギターをかき鳴らしながら一曲歌って、次の駅に着くや否や帽子を差し出して乗客に小銭を要求したんだけど誰も投げ入れなかったんですよね。

そのミュージシャンは、捨て台詞を残してドアが閉まる寸前に飛び出して行きましたけど、あまりにも歌も演奏もおそまつでした。

でもそんな体験さえも自分にとってはニューヨークらしさが感じられて、刺激を受けたものです。

たしか紀伊国屋書店で購入したんだと思うんですが、色紙のような厚手の紙と、墨汁だったか黒インクだったかそれとも水彩絵の具の黒だったか定かではありませんが用意して、水墨画風の絵を描きました。

今だったらたぶんマンガを浮世絵風にデザインして描くかもしれません。でもそのときはほとんど迷うことなく墨汁か黒絵の具で水墨画風の絵を描きました。そして朱色で落款も押して。

自分の姿、つまり和風の醤油顔の男が、水墨画風絵画を路上で並べて売っている姿を斜め上空から俯瞰して眺めていたのかもしれません。今だったら浮世絵風タッチを強調してより日本人を主張していたでしょうけど。

今思えば、ニューヨークで日本人のアイデンティティを無意識のうちに発揮し始めた瞬間でした。

今日のブログではまとまりそうも無いので、後半は次回に。