こまんたれぶ~下福田小学校

当時の同級生との交流場所
(ここ数年は模型三昧)

三菱 J2M 雷電21型 5

2012-05-04 23:08:12 | Weblog
デカールを貼って完成しました。

雷電と言えば厚木基地の302航空隊。
そして、雷電の搭乗員と言えば海軍屈指の名パイロット赤松貞明少尉。
今回のデカールは302空の赤松少尉の搭乗機をチョイスしました。

赤松少尉は対戦闘機戦闘の苦手な雷電を駆って、
F6F、P-51を撃墜するという離れ業をやってのけた事でも有名です。

雷電と言えばもうひとつ、高座海軍工廠が有名です。
これは座間や海老名にまたがって作られた雷電の製造工場で、
台湾出身の少年達が8000人以上も働かされていたそうです。

日本人の少年を含めると10000人を越えていたそうで、
その中には、あの三島由紀夫が居たことが知られています。

当初の予定では工員3万人で年間6000機を生産する予定だったそうですが、
戦局の悪化と共に工場規模は縮小。

更に雷電の生産は上手く行かず、高座海軍工廠で作られた雷電は100機前後に止まりました。
大和市上草柳の善徳寺には空襲等で命を落とした台湾人13人の「台湾戦没少年の慰霊碑」が、
また、上草柳のふれあいの森には台湾亭と呼ばれる建物があります。
こちらは台湾出身の元少年工達が工費を出し合い、1997年に寄贈された物です。